
遠方に住む義母を毎年運動会に招待しており、今年は下の子が生まれたため、自分が参加する予定でしたが、旦那が義母を呼んでしまい、赤ちゃんと上の子の世話に追われて準備が大変で困っています。
保育園の運動会について
上の子が0歳から入園して今年3歳です。
遠方に住んでる義母を毎年よんでます。
今年は下の子が産まれたので、下の子はまだ一ヶ月経ってないので、実母に見ていてもらって私が参加しようと思ったんですが、旦那がいつものように家に義母を呼んだので、赤ちゃんのお世話に上の子のお世話しながらと一人で焦りながらやってるのに、準備や用意したりしなきゃいけなくて、なんだかな…って感じです😅
子供のものとか、色々散らかってるし嫌だなぁ…義母が家にるのが億劫…ダメ嫁ですかね😅
- ママリ
コメント

ゆめ
うちも娘の運動会に新幹線で3時間かかる義母を呼んで来てもらいますが駅から保育園直行で終わったらどっかでごはん食べてそのまま駅まで送って終わりです(笑)
今回幼稚園になって始発じゃ間に合わないから近くにホテルありますが泊まりますか?と聞いたら今年は来なかったです(笑)
もしかしたら家近いのにホテル勧めたから気悪くしたかな?(笑)
でも家に呼ぶのは嫌です~
ママリ
いやですよね😅💦
慣れない2人育児で疲れてるし、新生児いたら身動き取りづらいし、ご飯食べにも行けないからこっちが気を遣ってしまいます🤣
はぁ…😔