
逆子体操をしている最中にしゃっくりが起きた場合、赤ちゃんの位置や逆子の可能性について心配されていますか?
先週から逆子体操を病院から指導されたので
毎晩就寝前にやってるのですが
昨晩、やり終えてさて寝よう!としたときに
しゃっくりが始まりました。
そのしゃっくりの位置なのですが
恥骨の真上、そしてやや自分から見て左寄りの位置で
手を当てると「ぴくっぴくっ」と
30分近くしゃっくりをしていたのですが…
赤ちゃんの位置はどのようになってるのでしょうか。
逆子ではないということですかね?
しゃっくりの位置は特に関係ないのでしょうか。
ちなみに他の(ヘソの上とか)部分に手を当てても
やはりピクピクしてるのは
恥骨上だけでした。
- ぴよぴよ(8歳)
コメント

ちゃちゃママちゃん
私も逆子でいつもしゃっくりはそこの位置ですー💦
なので逆子だからぢゃないですかね??😲

ぴぴぴ🌟
あたしわ逆子でしゃっくりすると左下が動きます(*‘ω‘ *)逆子かどうかわかりたくて病院でどこが動くか聞いたんですけどしゃっくりで動く位置わ決まっていなくてどこでも感じてしまうらしいです(´・ω・`)なので逆子か普通なのかわしゃっくりじゃ判断出来ないみたいです(´・ω・`)
-
ぴよぴよ
ありがとうございます!
しゃっくりしてる位置は特に胎児の位置とは
関係ないということですね。
あたしも今週また病院へ行くので
聞いてみます。- 4月20日

まゆこ♪
私も、逆子で しゃっくりはその位置で、36週で自然に逆子は直りましまが、
しゃっくりの位置は一緒です!
4人目にして初めての経験ばかりで(笑)
何で、しゃっくりの位置は変わらないんだろー。って疑問に思ってました╭(°A°`)╮
-
ぴよぴよ
ありがとうございます!
そうなんですね!😲
やっぱり逆子ちゃんか…
あたしの場合は結構いろんなとこで
しゃっくり感じるのですが
今思えばやっぱり下腹部らへんが多いですね💧- 4月20日

りぃな
私の下の子が逆子だった時にしゃっくりについて調べていましたが、手や足がピクピクしている可能性もあるみたいです。
でも私も下の方だったりおへその下だったりしながらも、逆子直っていたので、逆子直ってくれるといいですね(><)!!
-
ぴよぴよ
ありがとうございます!
そうなんですね!初耳です😲💡
まだ32週目なので、治ってくれることを
毎日祈ってます😞✨
ありがとうございます(;_;)- 4月20日
-
りぃな
最終的には恥骨の辺り(やや右側)でずっとしゃっくりしていましたよ!
直っていますように(´∀`*)♡- 4月22日
ぴよぴよ
ありがとうございます!
やはり💧逆子だとしゃっくりの位置は
そこらへんで感じるんですね😭
はあ、治ってないということか…
ちゃちゃママちゃん
私もいきなり逆子になってすでに4週間治ってないですー💦
でももし頑張るだけ頑張って、治らなかったときは何かその子なりの意味があると思ってとにかく無事に生まれたらいいかな^ - ^と自分に言い聞かせてます☻
ちゃちゃママちゃん
早く治って欲しい気持ちもとーってもありますが。笑
でも知り合いはどーしても戻らなくて帝王切開したら首にへその緒3重でもし回ってたら赤ちゃんの命はなかったよ。と言われて、帝王切開で本当よかった、教えてくれてたんだね。と言ってました^o^
ぴよぴよ
そうなんですね!😞
あたしもそう思うようにします…!
気楽に逆子体操頑張ってみます😞💡
励みにもなりました!
ありがとうございます(;_;)💕
ちゃちゃママちゃん
お互いやれるだけやって、あとは赤ちゃんに任せましょうね☻
あと逆子灸や赤ちゃんへの呼びかけも効くみたいですよ^ - ^