※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日にタイミング取れず、妊活意識低く、性欲なく、子育てで忙しく、身体回復してないか不安。

密かに男の子狙っているのに排卵日3日前にしかタイミング取れなかった…。
排卵日当日疲れすぎて無理だった。
というか月一がまあまあ限界です。
妊活意識してなければしなくていいと思ってしまいます。
その時間一緒にテレビでも見てる方が楽しいんじゃないかとも。
元々性欲ないですが子育てに追われる今はゼロです。
まだ身体が回復してないんでしょうか?

コメント

りた

身体よりも、気持ちの問題な気がします😣
私の場合は妊娠前は性欲ありましたが、産後は全く性欲なくなりました…😭

妊活してるのに性欲ないのって辛いですよね。毎月しんどいです。
とても気持ちわかります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもが欲しい気持ちは強いのにしたくない。
    主人のことは好きなのにしたくない。
    本当に辛いです。共感していただけて少し楽になりました!ありがとうございます^ ^

    • 10月18日
ママリ

私も三人目妊活は、月に1回のタイミングが精一杯でした😂
日々の生活に追われてると、睡眠の方が大事になってきました💦
私の場合は性欲より睡眠欲が今は優ってるし、今後もそれは変わることがないと思います😅
ちなみに私は女の子狙いだったので排卵日2日前を狙ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まさに3人目の妊活中ですが、睡眠欲が優ってます。
    男の子狙ってますが一応そろそろタイミング取っといた方がいいかの一回でもうその周期は力尽きてしまいます笑

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    私も義務感でやってたところはありますね😅
    月1回しかしないから余計に確率低いだろーなーとは思ってましたが、2回は無理でした💦
    気長に細々するしかないです😂

    • 10月18日
ママ

私も日々の生活が疲れるし、旦那と生活時間帯のすれ違いで行為するのは体力的に本当辛くて…

で、人工授精する事にしました😃♡
これでストレスから解放される〜とウキウキです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その決断力素晴らしいです。
    病院で診てもらうと確実ですしね。
    タイミング取らなきゃのストレスなくなるのすっごく羨ましいです😭

    • 10月18日