

ままちゃん
怪我をしてからではどうしようもないので、お子さんを守るためには、ちゃんみさんが直接お断りをするのが一番かと思います。

C
ちょっと嘘ついて、ご自分の実家のことを当たり障りなく話してみてはどうでしょう?
「そういえばこの間、私の実家から、昔私が使ってたお気に入りのおもちゃが出てきて...壊れてはないんですけど、さすがに古いものなので処分しました😊」
という感じで伝わらないでしょうかね😅✨

sol
旦那の祖母(夫は両親がいないため母親みたいなもの)がよく、旦那が子供の頃の埃っぽい本や、カビた汚いおままごとをくれようとしますが、先日、義祖母の家に行った際風邪気味だったこともあり、娘が変な呼吸に…
喘息でした。
そこからは旦那も神経質になってあまりそういったものは貰わないようにしてくれています。
又、あまり片付けられてない家のため行きたくないので
夫には病院でこう言われたとすっごい盛り盛りでビビらせておきました笑笑
喘息とまでは言わなくてもいいでしょうが何かを少し盛って言ってみるのも手です!

ママリ
うわー…うちの義母そっくりなので、私も対処法が知りたいです😣💦回答になってなくてごめんなさい💦
あ!ボールプールは職場にあるんですが、3ヶ月に1回ぜーんぶ洗って干してます💦たった3ヶ月でもものすごい汚れですよ😱30年ものなんて不衛生すぎます😫もらうもらわないじゃなくて、使わせるのも嫌ですよね💦旦那さんに処分してもらいたいですね😵

まる( ᐛ )σ
我が家は旦那が着ていた30年前のお下がり寄越されました:(´◦ω◦`):あとは歩行器におもちゃに…
息子は肌が弱いので使わせられませんと断りました🤭
歩行器に勝手に乗せられたあとにポツポツ出たので…(歩行器が理由かは分かりませんが、嘘も方便w)

mamari
もし置いてあれば人目見て分かると思うので、事前に旦那さん(目に見えない劣化があるかもしれない。何かあってからでは遅いから)など吹き込んでおいて、置いてあればちゃんみさんに言わされた感じだと波風が立つから、旦那さんの意見として断って欲しいとお願いしておくのはどうですか?

退会ユーザー
滑り台やボールプールを、ちゃんみさん家にもらって、捨ててしまえばいいかなと🤔
「滑り台やボールプールあるのですか?ぜひ家で使いたいので下さい✨」と言い家にもらい、使おうとしたらプラスチックが割れてたからやめた、ボールプールに虫がいたとか理由をつけて捨てます😅
でも本当に状態良ければ掃除して使います!
自分が綺麗にしたなら使えるので🖐️
義実家だと、掃除されないまま使われたりしたら嫌なので💦
ご主人が使われてたとのことですし、30年もとっといたなら思い入れもあるかもなので、捨てて謝るときは菓子折り持って主人と子どもつれて直接行きますが🖐️
主人にもフォローを頼みます!
コメント