![むーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
保育士してましたが集団が苦手なら早いうちから入った方が慣れていくのは早いと思いますよ(^^)
ちなみに息子さんの月齢ならみんなが楽しくやっていても好きなおもちゃがあればそっちにいくのは普通のことだと思います✨
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
息子は3歳になるまでリトミック興味無し、集団苦手でしたよ😅
幼稚園入ってから、歌も歌うようになりましたし、ダンスも運動会で踊っていました😊
男の子は女の子よりダンスとか興味がない子が多いので、やり始めるのが遅い子も結構いますよ😁
-
むーたん
そうなんですね!!
息子1人だけ別行動だったので
辛くて😭😭- 10月17日
むーたん
やっぱり慣れさせた方がいいですよね。
いつかは集団行動しなきゃですもんね。