※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

年少の娘がリトミックを嫌がり、ピアノをもっと弾きたいと言っています。現在通っている教室ではリトミックが中心で、ピアノを弾けないことに不満を感じています。ピアノを教えてもらった経験はあるものの、教室探しに悩んでいます。アドバイスを求めています。

年少の娘がリトミックが嫌でピアノを弾きたいと言っています。

現在ヤマハに通っていますがリトミックメインで目の前にピアノがあるのに弾けないのが嫌だと言っています。
でもピアノは好きで幼稚園の先生から教えてもらったと言ってチューリップ、かえるの歌、さんぽを少し弾けます。

娘的にはもっと色々教えてもらいたいみたいですがピアノ教室を探してもやはり年少はリトミックからとなっていてまた同じく弾けなくて嫌だって言うんじゃないかって悩んでます。

いいアドバイスください🙇‍♀️

コメント

3怪獣ママ

お家に電子ピアノの小型のやつとか
買ってみるのはどうでしょうか?

本当に小さめのやつなら
そんなにお値段もしませんし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電子ピアノはあるんです!
    自宅では弾いてます!

    ただ目の前に素敵なエレクトーンがあるのにボタン押しちゃダメ、弾いちゃダメ、曲演奏じゃなくてリズムに合わせるのが今の娘には嫌みたいです💦

    • 5時間前
ままり

個人のピアノ教室もダメでしたか?
うちの子は2歳児クラスから通っていますが、ピアノ弾いてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね?!
    色々調べてもリトミックって書いてあって基礎やリズム、耳を育てるって書いてあるのでどうなんだろうって悩んでました😭
    問い合わせしてみます🙇‍♀️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

個人教室なら融通利かせてくれると思います!
リトミックやって、帰りにピアノ弾かせてもらうとかできそうだなと😊
電話で何件か聞いてみたらどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり個人は融通きかせてくれるんですね🥹
    問い合わせしてみます🙇‍♀️

    • 5時間前
みんてぃ

娘たちは島村楽器の幼児の基礎音楽というコースから始めました😀
一応テキストがありますが、子供の期限等に合わせて柔軟に内容を調整していただき、年少の夏にはピアノ科へ移行しました😆
個人の方がお安いと思うので、もし見つからない&島村が近くにあれば体験おすすめです!
夏の短期レッスンというのも今やってたと思います😀