
アドバイスください。旦那に夕飯のダメ出しをされました。レパートリー…
アドバイスください。
旦那に夕飯のダメ出しをされました。
レパートリーが少ない、品数少ない、とかです。
たしかに承知です😰
私は料理得意な方でもないし、言い訳かもですが専業主婦ですが娘は後追い激しいから極力、台所に立つ時間減らしたくて、簡単なメニューが多いです。
昼寝してる間に夕飯の支度をしますが、昼寝の合間は他にやらないといけない家事なども多々で。
それに子供が好きなメニューが多いかもです。
みなさん小さいお子さんいる方、いつ夕飯支度してるんでしょうか?😭
もっと毎日、惣菜を買ってきたらいいのかなとか思ったり
正直旦那一人のために(子供は食べない)凝った料理作ろうと思わないというか、そんな暇あるなら子供のあいてしてあげたほうがいい気もしたり、、、
旦那も、子供小さいうちは仕方ないとは多少わかってますが、でも旦那もかわいそうかなとも思ったり。
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私も専業主婦です。
私も料理苦手なので凝ったもの作れないです。
機嫌のいい時間に野菜切ったり、肉に味付けたりして下ごしらえしといて、お昼寝したら作るか、おやつ食べてる間に作るかしてます!!
後追いするので、基本私の足元でおやつ食べたり、おたまやボウル渡して遊ばせながらやってます!

退会ユーザー
ちょっとでも機嫌のいい間にしたり最悪旦那が帰ってきてからです💦わたしもめちゃめちゃ少ないですしなんなら毎週ほぼ同じとかあります😂
-
ママリ。
旦那さん帰ってきたら、ってのは旦那さんが子供相手してくれてる合間、ってことですか?😳
ですよね(笑)
子供いないときだったらもっとも旦那のこと考えて?料理いろいろできたけど
頑張って作って子供が喜んで食べてくれるわけでもないし😥- 10月17日
-
退会ユーザー
そうです!!
月曜〇〇、火曜△△、水曜□□
って張り紙して毎週ローテーションにしたいくらい毎日メニュー考えるのしんどいです笑
子供中心になりますよね😭💦- 10月17日
-
ママリ。
メニュー考えるの大変だし、なるべく毎日同じ食材使わないように考えてるのに
旦那に昨日も炒めものじゃなかった?って言われるしで
考えてるつもりなのになんだからうまくいかず、、、
はい、子供が喜んで食べてくれるものばかりなります😵
でもそしたらうちの場合、麺類など簡単なものばかりなっちゃって、、、- 10月17日

砂遊び
午前中に掃除洗濯終わらせて
お昼寝時間の13~15時辺りに
夕飯作りしてます☺
簡単な副菜を
お子さんも食べるような材料使って何種類か作れば
品数も増えますよ🎵
-
ママリ。
昼寝の合間に夕飯支度全部すますんですか?😵- 10月17日
-
砂遊び
済ませますよお☺
夕方から作るとバタバタするし
品数作れないので
旦那さん帰宅したら
お皿に盛ってチンするだけです✨
それだと
子供が起きたとき遊んであげられるので🙌- 10月17日
-
ママリ。
そうなんですね😞
お昼寝の合間に全部夕飯づくりすますのは、私効率悪いからかできなくて😭- 10月17日
-
砂遊び
朝の空いてる時間に
具材だけ切っておいて
後は
小分けで作るとかはどうですか?
お惣菜をアレンジするのも
レパートリー増えますよ✨- 10月17日

りんご
私はまだ全然赤ちゃんなので作る時間ありますが、大体週に1回旦那が休みで見てもらってる間に1週間分のメインの作り置きします!
下味つけたお肉とか魚を冷凍しといて、あとはその日に解凍して焼くだけの状態にしてます😌
下味自体も、お肉と調味料をジップロックに入れてもみくちゃにするだけなので割とすぐ出来ます!!
副菜はお昼寝のタイミングとかで週2くらいでぱぱっと作ってます😌
-
ママリ。
たしかに旦那さんが見てくれてたら、まだ家事できますよね😵
うちはそういう時間もないし、というか旦那と子供がリビングにいても結局、子供は私のいる台所に必ず来ちゃうんですよね😥(笑)
私ももっとパパっとできるようならなきゃです😭- 10月17日

えま
文句言うなら自分で作れ!ですよね。
-
ママリ。
そうなんですよね、、、(笑)
旦那は今は子供が大変だからってのは承知してるようですが、子供大きくなってもずっとこんなんなん?(笑)
とか言われてイラっとしちゃいました😥- 10月17日

YUのママがんばり屋
何様だよって思ってしまいました(-_-#)
幼い子供を見ながらっていうけっこう時間ないですよね(^_^;)品数少ないなら、仕事帰りに自分で食べたいの買ってこいって言っちゃいそうです(笑)
-
ママリ。
そうなんです😭!
せめて仕事、たまに夕方帰ってきたときとか休日家にいても子守りするわけでもなく。
見てくれる暇あるなら、もっと料理できるのに、、
それいいですね😳😳
旦那に、時間とれなくてなかなか品数も凝ったの作れない、って言ったら
今だけだよね?(笑)
子供ら大きくなったら直る?
(笑)
とか言われてイラっとしちゃいました、、- 10月17日

kkママ
文句言うなら食うなって話ですが、、(笑)
子供がまだ小さい時は、上の子がお昼寝中に下をおんぶして作ったりしてました🥺
余裕がある時に多少の作り置きしたり🥺
-
ママリ。
ですよね、、
旦那の実家が料理豪華で何品もあるような家だったから、ギャップあるからかもしれませんが😞
うちも赤ちゃんのときはおんぶしたりしてましたが、最近は後追いも激しく。。
旦那にそれ言ったら
子供ら少し成長したらもっとまともなるん?(笑)
とか言われてイラっとしました。(笑)- 10月17日
-
kkママ
腹立ちますね(笑)
実家と比べられた時、あんたの実家で暮らしてるんじゃなくて、この家族で暮らしてるんだけど🗯とキレたことあります。(笑)
もう本当にじゃあやってみろ!って言いたくなりました🥺💦(笑)- 10月17日
-
ママリ。
たしかに旦那の実家は豪華でお義母さんすごいな、、とは思う反面
カロリー高そう、味付け濃い、量多過ぎ
って正直思います。(笑)
旦那に子供ら大きくなったら
おふくろの味、とかないんじゃない?とか言われてイラっとしました。(笑)- 10月17日

退会ユーザー
夕飯作りは18時半~19時半頃です🙆♀️その時子どもが機嫌悪かったらごめんね!ご飯作ってるよー!って話しかけてます🤣気が向いた時は娘の昼寝してる時間に作りますが…😌
野菜と鶏肉のトマト煮とか、鮭のちゃんちゃん焼きとか鍋に入れて煮たり蒸すだけ、みたいなのめっちゃ楽ですよー!
ちなみにうちの最近の夜ご飯は専ら鍋です🤣旦那は文句も言わずおいしー!鍋大好きー!って食べてます!
鍋つゆ変えれば味変わりますし、どうですか?笑
-
ママリ。
鍋作ったことないです💦
美味しそうですね😳😳
旦那の分はわけてますか?- 10月17日
-
退会ユーザー
鍋って多分みなさんしたことのあるちゃんこ鍋とか普通に鍋つゆ買ってきて野菜突っ込むだけのやつですよ😍
旦那がいる時は一緒に食べますが、旦那が遅い時は別にしてあげます!それか本当に野菜とお肉だけお鍋で蒸してポン酢で食べさせたり、あとは鳥すきや、豚すきにする時もあります!- 10月17日
-
ママリ。
そうなんですね💦
鍋というか普通にスープみたいになっちゃいます。
うちも毎日旦那と食事時間違うから、鍋が面倒になっちゃって😵
でもたまに食べたくなります😭(笑)- 10月17日
-
退会ユーザー
鍋に野菜と肉突っ込んで蒸してポン酢で食べてみてください!簡単美味しい手間いらずの3拍子です💕つゆとか水入れなくても野菜から水分出るので焦げませんよ!私は1人で鍋食べたい!と思ったらこれやります!
- 10月17日
-
ママリ。
絶対美味しいやつですね😳
一つレパートリーが増えました!ありがとうございます!- 10月17日
-
退会ユーザー
ぜひ!ごまポン酢でもいけます👍あと、鶏とキムチ炒めてチーズ乗っけてチーズダッカルビ風とかも楽ですよ!ズボラ飯ばっかりすみません🤣
- 10月17日

ちゃんゆん
日曜が唯一の主人の休みなので、その日に食料品まとめ買いして、下味冷凍を一気にします!
お弁当のおかず等も!
そしたら日々の料理は
かなり楽です^_^
ママリ。
同じく足元で遊ばせてます😥
ですよね、、、
旦那さんはなにか口出ししたりしますか?
退会ユーザー
何も言わないですね!!贅沢な人じゃないので、カレーのみの日とか全然あります😅
ママリ。
そうなんですね!
カレーだけでも私的には十分です😭(笑)
退会ユーザー
子供もカレーは喜ぶので我が家はカレー率高いです!
旦那さんに何が食べたいかリクエストしてもらうのはどうですか?