
子供が保育園での出来事について相談中。保育園の対応に不安や不満があり、転園も考えている。どうすべきか?
こないだ保育園から帰ってきたら、子供が大泣きしたんです。
あやしても泣きじゃくる我が子。
どうしたものかと、服の中まで見ました。
ふと下半身を見ると…
なんと、おちんちんが上を向いた状態でおむつから出ていたのです😱
子供は、その状態でおしっこをしてしまい、気持ち悪さで泣いていたのです(>_<)💦
保育園の先生が最後のおむつ交換の時に、どんなやり方をしたかはわかりませんが、子供がかわいそうでした…
1度こういうことがあると、信用を失ってしまいます。。
それだけではなく、
お食事エプロンや、れんらくノートの入れ忘れも何度もありました。
子供は、1歳半。
ですが、保育園に入園してから、風邪などの体調不良が続き、卵がいまだにクリアできていません。
にもかかわらず、保育園では、給食でオムライス、おやつで卵ボーロなど普通にあげているようです。
幸いなにもなく過ごせていますが、何かあったらどうするのか…と。
空きがあれば違う保育園に入れたい。
と、転園も考えておりました。
皆さんならどうしますか?
転園しますか?
批判的なコメントは控えていただけたらと思います。
- はるるんるん🔰
コメント

あなな
それは転園1択しか考えられないですね💦

mamachan♡
それは信用なくしますね!
その保育園に通うことは毎日不安すぎます!
私も転園させます😢
-
はるるんるん🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
返信遅くなり、すみません💦
ほんとに毎日預けるのが不安で…
やっぱり転園ですよね…💦- 10月17日

退会ユーザー
卵クリアしてないのにあげるのは本当に命にかかわることです!!!
ありえなさすぎます!
私なら転園考えます!!
-
はるるんるん🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
返信遅くなり、すみません💦
あり得ないですよね!
命にかかわること、ほんとに怖いです。
やっぱり転園しかないですよね💦- 10月17日

みつや
卵の方が怖いです。
我が子の園ではクリアしてない食材は食べさせません。食べさせないと次のステップに進めず、いつまで経っても初期離乳食のままです。
卵の件で違う園を探しますね…
おちんちんの件はこの前我が子が家でやりました。笑
ちゃんと変えたはずなのになんで????ってなったのですが私がしまい忘れたか息子が触って出しちゃったかはわかりません。ちょうどおむつ変えの時によく触っているので…
ジョアーっと目の前でお漏らしして、めちゃくちゃびっくりしました。子供に謝り倒してお風呂入れました笑
-
はるるんるん🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
返信遅くなり、すみません💦
卵の件、ほんとに怖いです。
聞いたとき鳥肌がたちました…
別の園探し、始めようかな…
あら、やっちゃいましたか笑
これは保育園ばかり責めるのは間違ってたかもしれません💦- 10月17日
-
みつや
私も卵の件は投稿読んで鳥肌立ちました…一度ご飯の件は聞いてみるか、しっかりした園にされた方がいいと思います…
お漏らしの件は息子には申し訳なかったです笑
ただ、こんなことがあったんです、勝手に出しちゃったのかな?どーですか?って保育園の連絡帳とかに書いて今後は気をつけてもらいますね。
泣いちゃったなら息子さん嫌だったと思います。
我が子は…お水遊びが大好きで…お水だって嬉々として手を突っ込んで遊び初めてしまい…地獄絵図が完成してしまいまして…- 10月17日
-
はるるんるん🔰
そうですね、1度確認してから次を考えてみます!
連絡帳、こちらから書くのを躊躇っていましたが、書いてみます(*^^*)
……悲惨でしたね。
すみません、笑っちゃいました…- 10月17日
-
みつや
笑ってください_:(´ཀ`」 ∠):笑
2度としまいと誓いました…- 10月17日
-
はるるんるん🔰
そうですよね、私も気を付けます笑
- 10月17日

はじめてのママリ🔰
え?!卵除去でお願いしてるんですよね?それで食べさせてるんですか?
それかなり怒っていいやつですよ?
認可保育園ですか?
転園しか考えられません。
-
はるるんるん🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
返信遅くなり、すみません💦
卵クリアしておらず、除去でお願いしていました。
認可保育園です。
やっぱり転園しかないですよね!- 10月17日

はじめてのママリ🔰
おちんちんの件は怒るほどのことではないかなと思います。
それよりも卵ですね!
怖すぎます!普通じゃないですよ💦
卵の件が解決したとしても、卵でそんな感じなら他にもボロボロ問題出てきそうなので私なら転園します😱
-
はるるんるん🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
おちんちんのことは、他のかたからのコメントを見て、保育園を責めるのも…と私が反省です。
卵の件は怖すぎて鳥肌がたちました。
確かに!
他の問題が出てくるのはあり得るかもしれませんよね!
やっぱり転園考えます💦- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
それでも可哀想ですよね💦
はるるんるんさんが反省する必要もないですよ😙
いい保育園に恵まれるといいですね😭👍- 10月17日
-
はるるんるん🔰
ちょっとかわいそうでした(´・ω・)
卵の件は1度確認してから次を考えてみます!
ありがとうございました(*^^*)- 10月17日
はるるんるん🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
返信遅くなり、すみません💦
やっぱり転園、考えますよね…。