 
      
      
    コメント
 
            me♡
うちは28,000円で2人目ということもあり、半額で14,000円です✧‧˚
3歳になったら安くなるみたいですね!
 
            しーちゃんママ
うちの保育園ではみんな同じ金額です。年齢で差はないですよ。認可外だからかもしれませんが。
認可は第8希望まで書きましたが、入れませんでした。
今は55000円で、2人目は35000円だそうです。
認可に入れていたら79000円の予定でした。
かえって認可外でよかったと思っています(^^;;
- 
                                    ナビスコ 第8希望まで書いたのすごいですね‼︎∑(゚Д゚) 私は第3希望までしか記入しなかったです…。認可外ってやっぱり高いですよね>_< 
 だけど、認可で79,000は痛いですね‼︎
 そんなとこ私も行けません‼︎
 5万かかるのもやっぱり大変ですよね…
 参考になりました。- 4月21日
 
 
            ジョリーン
まだ預けてないですが夏から預ける予定です。
19000円と言われました。
- 
                                    ナビスコ 19,000安いですね‼︎ まだ入園の通知来てないので、保育料が心配でソワソワしちゃいます…´д` ; - 4月21日
 
- 
                                    ジョリーン 私も心配で市役所に聞いちゃいました。 
 いくらかかりますか?って 笑
 
 たまたま私が育休の年とかで収入なかったから安くてすみました (*^_^*)- 4月22日
 
- 
                                    ナビスコ まだ通知来ない場合、私も市役所に聞いてみます!笑 - 4月22日
 
 
            つん☆ぴか
私は、月に31500円です。
- 
                                    ナビスコ その料金だとまだ家計が助かる金額な気がしますね!∑(゚Д゚) 
 参考になります!- 4月21日
 
 
            あい♡しおりママ
愛知県在住で、40100円です(*^^*)
- 
                                    ナビスコ 愛知県で4万程ですか!やっぱり都会方面は高いんですかね? ´д` ; - 4月21日
 
 
            まいまい
二人目なので半額ですがつき18000です。
- 
                                    ナビスコ 二人目だと半額になるの助かりますよね‼︎ 
 私一人目の産前産後の保育利用するので、いくらかかるかドキドキしてます…>_<- 4月21日
 
 
            yahm0414
3万円です>^_^<
来年はまだ高くなりそうです(*_*)
- 
                                    ナビスコ 来年高くなるの厳しいですね‼︎∑(゚Д゚) 
 3万あたりも平均的に多いですね!
 参考になります‼︎- 4月21日
 
 
   
  
ナビスコ
2人目からは半額どこも一緒ですね!
安めの地域で羨ましい♡
me♡
都内ではなく田舎なので😅
うちの家庭でも高い方で、産後復帰ではなく早くから預けてる家庭はやはり年収自体が低いので他の家庭の方はもっと安いみたいです✧‧˚
ナビスコ
へぇ〜‼︎∑(゚Д゚) 私も田舎の市なので平均が2.3万ほどとネットで出てたのでそれでも高いとか色々あるんですね…。
me♡
詳しく忘れちゃいましたが、うちで所得割~97,500円の欄で短時間保育2歳で28,000円です!
けど周りは2万円きってたりとお安いみたいなので……💦
同じ県内でも多少の保育料の違いはあると思いますが☺
ナビスコ
勉強になります‼︎ 知らない事だらけで💦
保育料の違いは県内でもあるんですね!
覚えときます( ´ ▽ ` )ノ