※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんな
子育て・グッズ

離乳食が食べにくい原因はミルクの量かもしれない。ミルクを減らし、お腹を空かせて離乳食を試してみると良い。9ヶ月用の離乳食も試してみてください。ミルクの量を減らす方法は?

今日、10ヶ月検診で離乳食少ししか食べない事を伝えると「離乳食よりミルクの方が多いからその原因で離乳食食べないのかもしらない。だからミルクの量や回数を減らしお腹いっぱい空かせてたから離乳食あげて。あと、今離乳食7ヶ月用なら試しに9ヶ月用あげてみてもいいかもしれない。」って栄養士さんに言われたんですがどうやってミルクの量減らせばいいんでしょうか?

コメント

y♡*

同じくです😊
1回のミルクの量を減らしてますよ〜

  • あんな

    あんな

    離乳食少ししか食べないんですか?

    • 10月17日
  • y♡*

    y♡*

    少しどころか食べないに等しいくらいです🤣
    お米と食パンしかパクパク食べてくれないです😅

    • 10月17日
ゆき(o^^o)

うちは、少ししか食べないではなく、授乳してしまうと寝てしまうんです。

今日頑張って、先に私が起き、離乳食を用意しましたが、、やっぱり食べる直前に飲みたいになってしまいだめで、僅かで夢の中へ、、