
自分の兄弟・姉妹と旦那さんの仲が悪い方いらっしゃいますか?わたしには…
自分の兄弟・姉妹と旦那さんの仲が悪い方いらっしゃいますか?
わたしには3歳違いの姉がいます。二人姉妹です。
小さいころはよく喧嘩もしていましたが、わたしを心配してくれる優しい姉です。
わたしが結婚して家を出てからも、よくご飯を食べに連れて行ってくれたり、うちに遊びに来るたびに食材を買ってきてくれたり。子どもがなかなか出来ず悩んでいた時は、話を聞いてくれたり、不妊の病院に付き添ってくれたり。
子どもが産まれてからも子どもたちを溺愛してくれて自分の子のようにとっても大事にしてくれています。
姉夫婦が自営で中古車販売をやっていて、今回、旦那とわたしの車2台を買い替えることになり、姉夫婦に希望の車を姉夫婦の儲けはなしで探してもらっていました。
2台(普通車と軽)で250万予算内で旦那は自分が乗りたい普通車を200万で探してもらっていて、わたしが乗る車(軽)はどんなのがいいの?と聞かれた時に旦那が「なんでもいいです」と言っていました。
わたしは特に気にしませんでしたが、それを聞いた姉がわたしに「小さい子どもが乗る車なのに何でもいいってなに?自分の車さえ良ければいいの?わたしの妹、姪、甥をなんだと思ってるのかしら」と怒って愚痴ってきました。わたしはふざけて言っただけじゃない?となだめましたが、姉にはどうしても旦那の発言が気に入らないようです。
でも、旦那にそう言って姉が怒ってるとも言えず…
結局、旦那の車は予算を超える210万で買うことに。
わたしの車の予算が減ったので、今乗ってる車の下取り分をわたしの車の予算に上乗せすれば、子どもが乗るのに便利な機能(スライドドアなど)が付いてる車が買えそうだよとアドバイスをもらった時に、うちの旦那は「車の下取り分は自分の車のタイヤを買うために使うんで軽は40万で買える車でいいです」と言ったみたいでそれについて姉、そして実家の母がわたしが不憫だと怒っていました。
姉は直接うちの旦那に文句を言ってやりたいけど、わたしたち夫婦間が揉めて喧嘩になるからと気持ちを抑えていたみたいですが、また軽のことで揉めてしまい、姉が「わたしや子どもたちとの関係は変わらないけど、あんたの旦那とはもう一生会わない!と言われてしまいました…
わたしは全て姉の不満を自分で処理して旦那に一切話してなかったので旦那は姉が自分に怒ってることすら知りません。
姉はもう話したくないから姉が思ってることを旦那に伝えて旦那だけは実家にも来ないようにして欲しいと言っています。謝られてもあんたの旦那への怒りは払拭出来ないとまで言われてしまいました。
身内関係でこんなに悩むとは。
わたしはどうすればいいでしょうか…
またみんなで実家に集まってご飯を食べたり、誕生日会をしたり、お正月集まったり…今まで通りの関係に修復したいです。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
うちの主人も私の実家とはあえて関わってないですが、特に問題ありませんよ。
もう一生合わないとまで言われてるんなら、下手にアクション起こさずに時間が解決するのを待ったほうが、余計こじれないで済むと思います。
修復出来るか余計亀裂が入るか真っ二つに別れちゃうかもですが、一番良いのはお姉さんに「そう思ってるなら旦那に直接言って」ということでしょうか。
自分の感じ方だけで怒りを燃やして、だけども自分はそれを直接話したくないからと、悪く言えば全部貴女に丸投げですよね😅

まみ
🤔お姉さんと同じこと思っちゃいますね〜💦
大事な家族が、それほど大事じゃないって思われてそうでいやですね😥
なんでも言える関係の旦那さんなら行った方がうまくまとまる気がします。
そう話したのには違うわけがあるかもしれないし!(旦那さんが)
それか、♡さんが実はこんな風に思ってるって感じで、♡さんの思いとして伝えてみるか…💦
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
旦那に全てを話しましたが、
その場のノリでわたし自身が特に乗りたい車種もないから走れば何でもいいですよ〜と言っただけで、決してわたしや子どもたちがどうでもいいって思って言ったわけじゃないとのことでした…
でも、姉はわたしたちが大事に思われていないと思ってショックだったんですよね。
そういうつもりで言ったんじゃないと言われても「じゃあ、どういう意味で言ったの?」となってしまいました…
今は旦那が何を言ってもただの言い訳にしか聞こえないと思うし、旦那は嫌な思いをさせてしまったから姉に直接謝りたいと言っていますが、謝られても払拭出来ないと言われている以上、今は少し状況が落ち着くのを待つのがいいかなと思い、旦那には時間を置くようにお願いしました。
旦那は俺とお姉ちゃんが仲悪くなるのがわたしにとって1番辛いと思うから早く解決したいと言っていますが…
今回の件で言葉って本当に難しいなと思いました😢- 10月18日
-
まみ
がんばりましたね、辛い💦
あとはお姉さんが一つ、大人になってもらうしか…。
言葉の意味って受け取った側が感じた意味の方が強く残るから難しいけど、
誠心誠意、旦那さんが謝って本当はこんな意味で伝えたつもりでした、と伝えていくしかないですよね。
うちの旦那も、「そんなつもりで言ってなくても受け取った側がそう受け取ったらそうなんだよ!イジメもやられた側が、やられたとおもえばイジメなんだ」というタイプで💦
あたしは違うって言ってんなら違うで、それに対応しろよ!と思うのですが💦- 10月19日
-
ママリ
旦那の言い分も聞いてもらえるといいんですけどね…
姉はわたしや子どもたちにさえ会えれば、旦那に会わなくてもこの先困らないからと言っていましたが、わたしにしてみればそれは困ります😥
実家に姉家族も同居しているので、もし旦那も実家に来るなら事前に言ってくれれば姉は家をあけるからとも言われ…わたしも旦那が不憫で実家に行きづらくなってしまいました。
これから娘の誕生日やクリスマス、お正月があって毎年欠かさずみんなでお祝いしていたのになんだか寂しいです。- 10月22日
ママリ
ご回答ありがとうございます!時間が解決してくれますかね…
確かに気になる発言があった時に姉から旦那に言って貰えば良かったなと思いました…わたしから言うより旦那にもより伝わると思うので。
板挟みすごく辛いです。
退会ユーザー
私も同じような状況で板挟みになった経験あるので、お気持ち痛いほど分かりますよ。
結果としては、私が上手くやれなくて決裂したままですが。
お姉さんが貴女とお子様を大事に思ってくれてるからこその怒りなら尚更、当人同士で話し合うしかないと思うし、そんなに大事なら自分を板挟みにしないでと貴女が訴えるしかないと思います。
ママリ
そうですよね…。
旦那の弁解も聞いてもらえないのかと話しても、謝られても払拭出来ないの一点張りなのでもう少し時間をおいてからまた話してみます。
旦那も気にしていて、わたしの実家や家族の話をしなくなりました。
無事に解決出来るように働きかけてみます。