
姉夫婦が離婚しそうです。姉の旦那は家事や育児に協力せず、冷めた態度。姉は離婚を望まず、旦那は限界と言う。旦那の本音が分からず、妹として干渉しにくい。
姉夫婦が離婚しそうです。
原因は旦那が家事や育児全く協力的じゃない事です。冷めた旦那です。姉も自分勝手な所がありますが、、
子供も一人います。
私は離婚が嫌で、姉は止めても聞かないし、姉の旦那とやり取りすると、仕方ないことかな。向こうが限界なんだから俺は何も言える立場じゃない。と言ってきます。嫌じゃないの?と聞くといつもこの返事。
旦那の本音はどうなんでしょう? あまり表現する人ではないので、、気持ちがわかりません。
妹の立場なのでお節介なのはわかっています。。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

♡コキンちゃん♡
旦那さん、家事や育児に協力してまで夫婦関係を続けたいとは思ってないんじゃないですか??
奥さんと子供が大切なら、協力するようにするから!など話し合いもできたはずです

み
旦那さんが離婚したくないなら、もうとっくに話し合いをしてると思います💦
話し合いがめんどくさくて離婚する人なんていないでしょうし…
離婚するのはお姉さんとその旦那さんなので、2人にしかわからないことがあるんだと思います😣

ちあち
旦那さんは別にどっちでもいいと思ってるんじゃないですか?

ちゃんちゃん
言い出したら変わらないと理解しているから諦めたのでは?

ぽん
旦那さんも離婚したいのではないでしょうか?離婚したくないのなら、違う回答が来るはず…もう旦那さんの中では決着はついているのでしょう。読んでいてそう感じられました。

りん
姉の理由がそれなら、旦那さんが離婚したくないと言うのなら、普通は家事育児に多少なり協力する。
てなると思いますが、仕方ないこと。
とかなら、協力する気は無い。
離婚か協力するかなら、離婚を選んでるってことですよね。
コメント