
コメント

さくら
うちは母乳なのでもっとよく分からなくて、、でも、明らか飲んでる時間がちがうくて心配して保健士さんに聞いたときに、
トータル飲んでる量が大切だと言われました。大人でも沢山飲みたいときと喉渇いたから潤す程度で良いときとまちまちだよー!と教えて貰いました!
体重増えてたら良いと思います!たまに不安なので私は体重測るところで測って前回よりどれ位増えてるか…そして、それを日数で、割って一日どれ位体重増えてるか計算してます!0.2~0.5目安に毎日増えてると良いと聞きました!
さくら
うちは母乳なのでもっとよく分からなくて、、でも、明らか飲んでる時間がちがうくて心配して保健士さんに聞いたときに、
トータル飲んでる量が大切だと言われました。大人でも沢山飲みたいときと喉渇いたから潤す程度で良いときとまちまちだよー!と教えて貰いました!
体重増えてたら良いと思います!たまに不安なので私は体重測るところで測って前回よりどれ位増えてるか…そして、それを日数で、割って一日どれ位体重増えてるか計算してます!0.2~0.5目安に毎日増えてると良いと聞きました!
「1ヶ月検診」に関する質問
生後2ヶ月になるのですが、 産まれた時に心臓に小さい穴があると言われました。 小児科の先生からは心配しなくても大丈夫と言われたのですが不安です💦 1ヶ月検診の時にも聴診器で心臓の音を聞いて雑音が大きくなってない…
生後1ヶ月で完母です。 ここ数日胸の張りが全くなくなり、母乳パッドもほぼ汚れなくなりました。 授乳は片方10分ずつで、1日8回程です。 授乳後すぐに泣くこともあります。おしゃぶりさせて寝かせたらすぐ寝ます。 母乳…
6月末に出産しました。 まだ1ヶ月検診も終わってませんが 最後の行為は5月半ばです。 性欲もなくなり、臨月に入ってからは 動くのがしんどすぎて、、 現在も性欲もなくです。 なんだか旦那とキスするのも 同じコップ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あす
詳しくありがとうございます🙇⋱トータルで様子見て見ます!体重計は早いとこ購入します!