
友達との会話で嫌味を言われることが多く、気分が悪い。ママになった今、友達との関係に疑問を感じている。同じ経験をしたことがある人はいますか?
こうゆう友達、皆さんの周りにもおられますか?
来週友達と会う約束をしています。
私には子供が2人。
その友達も男の子が1人います。
ラインの会話や、会った時もそうなんですが、
ん?それ嫌味かな?って事を必ず言われます。
うちの娘を見て、
「もうちょっと目が大きくなると思ってたー」とか。
「なんか誰にも似てないよねー」など。
あまり気分は良くありません。
妊娠を報告した時も、
まず、おめでとう!ではなく、
「羊水検査するの?検査しても、100パーセントわかる訳ではないけどね」など。
それ言う必要ある??って事を必ず会う度、ラインで会話する度、言われます。
なんか気分悪いのに、結局会う約束をしてしまい、、
でもママになった今、嫌な思いまでして友達ごっこする必要あるのかな、、って思えてきました。。
皆さんはこんな経験ありますか?
なんかイライラと少し寂しい気持ちになります。
- CLA
コメント

退会ユーザー
ありますよ。切りました。

ちろる
めっちゃ失礼すぎませんかそのお友達😅
もはや友達じゃないですね。
友達じゃなくてもそんな言葉言わないですけどね😩
ママになると独身の子と話も時間も合わないので
もう連絡とらなくなった人いますよ😵
-
CLA
独身の時は毎日遊んでて。
でも独身の時も、私に酔っ払って、
ライバルであり、友達みたいに思ってるって言われた事もあり、、
なんかいつも会うと、会ったあとめっちゃ疲れます。
なんか、悩むなら切ろうかなーって思ってしまいました。笑- 10月17日
-
ちろる
結婚、出産を妬んでるんじゃないですか?😩
大事な家族がいるんですから
そんな友達1人いなくなったところで
なんにも困らないです✨笑- 10月17日
-
CLA
そうですよね!なんかスッキリしました!
会う約束断ります!!- 10月17日

∞
うーん、何でそんな人と関わってるんですか?笑笑
まぁ、わざわざ切るようなやりとりはしませんが、私なら毎回言われる程関わらなくなりますね。
-
CLA
独身時代すっごく仲良かったんです。。
その流れで。
友達何人かで集まった時、
みんなが、娘を見て、可愛いねー、って言っても、その子は絶対に話をそらします。笑
なんなんでしょうね。
もう切ろうと思います、、- 10月17日
-
∞
そうですね。
多分、CLAさんの事をよく思ってないんだと思いますよ。
その感情の原因は恐らくCLAさんにあるのではなく、本人の中にあると思います。
そういう人は関わらないほうが身のためです!- 10月17日

退会ユーザー
女の子が欲しいかって嫉妬ですかね(笑)そんな一緒にいてイライラする人間絶対会いたくないです💧適当に理由つけてキャンセルしちゃいます😅
-
CLA
独身の時は、その友達は女の子が絶対欲しいって言ってたんですが、
私に娘が出来ると、
女の子は反抗期が激しいから気をつけてー、とか。
なんかもう切ります。笑- 10月17日

退会ユーザー
昔の友達≠今の友達
ライフステージの変化とともに、価値観も変わっていきますよねら、
いま一緒にいて楽しくないなら会う必要ないと思います😅
-
CLA
そうですよね!
今有り難い事に、しょっちゅう会うママ友は良い人ばっかりで。
なんかわざわざその子と付き合ってるのアホらしくなってきました。
共通の友達も多いので、そこが気になってたんですが、、
来週断ります!笑- 10月17日

退会ユーザー
子供の体調を、理由に断っちゃいましょー😊✨✨
第3者が聞いてもイライラしました!、

退会ユーザー
会う必要あるんですか?ここで聞くまでもない気がします…
CLA
やっぱりそうゆう人どこにでもいるんですかね、、
退会ユーザー
サラッとサヨナラしましたw
CLA
そうですよね!
そのぐらいシンプルで良いですよね!
共通の友達が多いので、悩んでましたが、、
切ります!笑