コメント
🌈💙
こないだ一緒に
お好み焼き作りました❤️
えまま
ポテトサラダのじゃがいもはよくつぶしてもらいます!
あとマヨネーズ投入からのまぜまぜも娘の役割です!
-
ひまわり
なるほど!ポテトサラダもいいですね!やってみます!- 10月17日
ぶーたん
まぜまぜはよくやってもらってます💡
たまごでも、サラダでも、ホットケーキでも、熱くないものなら何でもです!
-
ひまわり
確かにできますね!今度やらしてみます!- 10月17日
🌿6年目のママリ
フライのパン粉付け、意外にもあまり散らかさず上手にやってくれてました☺️
-
ひまわり
うちは散らかりそうです笑
やってみようと思います!!- 10月17日
きのこ
ピザ
ホットケーキ
カップケーキやドーナツ
しゅうまい(生肉なので、皮に詰めるのは親がやります。コーンや枝豆、エビを上に乗せる役目をやってもらう)
ポテトサラダ
春巻き
今まで作ったのはこんな感じです〜!!
-
ひまわり
参考になります!ありがとうございます!- 10月17日
退会ユーザー
手の切れない包丁で、柔らかいものはみんな切ってもらってます。
ちぎりレタスベースのサラダとかもやりやすいです。(娘食べませんが)
ホットケーキを一緒にひっくり返したり、野菜を洗ってもらったりもしてます。
たまごも一緒に割ります。
茹で卵は殻を剥いてもらいます。
ピザの具を乗せたりパンをこねて成形したり、お鍋に調味料を入れる係りとかもできますよ!
でも料理って、どうしても待ちの時間ができてしまって、まだそこを待てないので、私ひとりで相手をする時は両手が汚れない料理にするか、料理番組のように小皿にセットして準備万端整えて挑みます😭
そのへんみなさんどうされてるのか興味ありますー😣
りんご
レタスを、ちぎってもらったりしてサラダ作ったり、唐揚げやハンバーグのモミモミ係をしてもらいました♫
ひまわり
お好み焼き!なるほど!ありがとうございます!