※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
子育て・グッズ

息子が2歳で言葉が遅いことに悩んでいます。発達障害の可能性も心配。同じような経験をした方いますか?

来月で2歳なのにごちそうさまでした。とか
うん。とゆう返事すらできません

悪いことして怒っても言葉が通じてないので何回も同じ事します。

周りからは男の子は喋り出すの遅いから気にしないでいいと言われますがさすがにイライラもするし気にします。

周りの同い年の子供はみんな会話できてるし焦るしで
ごちそうさまもしない息子に毎日イライラします。

ほんとに発達障害があるんじゃないか心配でたまりません

同じような方いらっしゃいますか?😞

コメント

k

喋れるのはママ。これ。
のみです。

おそのmama

間も無く2歳2ヶ月を迎える息子がいます👦
話せるのは…“イヤ”だけはっきり言えるだけです。
あとは、ママとパパとじーじとばーばと何となく言えるかな?程度です。

  • k

    k

    やっぱり男の子は遅いんですかね、、、?💦
    言葉が通じないとほんとに辛いです🤦🏽‍♀️💦

    • 10月16日
  • おそのmama

    おそのmama

    イヤイヤ期なのか…言葉が通じないからのぎゃーぎゃーなのか…わからないですが、最近買い物とかが体力的にしんどいです(>_<)

    • 10月16日
ひかそらママ

うちも来月で2歳になります😅
息子は発語は一言もなく、いただきますやごちそうさまは手をパチパチして仕草をします。
ダメとかメンメ!と言うと怒られてることはわかるようで、ストレスが溜まり床に頭ゴンゴンします😅
そして痛くて泣きます!(笑)
どこまでも自虐的(笑)
男の子ってやっぱり遅いですよね😅