※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

里帰りが終わり、ワンオペになる予定です。みなさんの1日のスケジュールや育児・家事の効率的な方法を教えてください。お風呂は授乳前?授乳後?起こして入れますか?入れるタイミングがわかりません😅

もうすぐ里帰りが終わり、元の家に帰ります。
これからはほぼワンオペになります。
みなさんの1日のスケジュールを教えて下さい!
それと育児や家事の効率のいい方法やアドバイスがあったら教えて下さい!

それと、みなさんお風呂っていつ入れてますか?
授乳前?
授乳後?
起こしてまでいれてますか?
お風呂の入れるタイミングがわかりません😅

コメント

まな

朝は7時に起きて午前中に掃除洗濯、お昼寝中に夜ご飯準備、午後に遊びながら洗濯物たたむ、夕寝中に夜ご飯準備とお風呂掃除、お風呂入れて寝かしつけ、夜ご飯仕上げてご飯です😊
お風呂は19時で完ミなので上がってミルク→就寝です!その頃は寝てても起こして入れてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その頃にお風呂に入れると長く寝てくれますか?
    スーパーに買い物は何日に1回行かれてますか?

    • 10月17日
  • まな

    まな

    2ヶ月半くらいまでは19時半就寝→1〜2時ミルク→4〜5時ミルクで2回起きてて、2ヶ月半すぎて3〜5時に1回になり3ヶ月に入って5〜7時まで寝るようになりました😊
    スーパーは週1旦那とまとめ買いであとはちょこちょこ薬局とか行ったりしてます!

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どれぐらいで生活リズムが安定してきましたか?
    お風呂は自分を洗ってから、子供を洗う感じですか?

    • 10月18日
  • まな

    まな

    2ヶ月になる前には安定してて19時半には5分くらいですっと寝てくれてましたよ!
    お風呂はそうです!脱衣所にバスタオル引いて寝かせておいてその間にばーっと自分洗って息子洗ってから一緒に湯船浸かります😊

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!!
    もうすぐ2ヶ月になりますが、そこまで安定してません😅
    いろいろ教えて頂いてありがとうございました💓

    • 10月18日
  • まな

    まな

    大体3〜4ヶ月でリズムついてくるって言いますもんね💦かなり助かってます!
    いえいえ😊お互い無理せず頑張りましょうね😊💓

    • 10月18日