
コメント

退会ユーザー
私も次男妊娠するまで1年半かかりました💦
私より後に妊活始めたママ友が先に妊娠したりすごく落ち込みました😂

きゃむ
2人目通院して一年ほどで授かりました💦
2人目だからこそ、周りの2人目報告から逃げられなかったり、辛いですよね😢
私は病院に行って色々原因があることがわかったので、行ってよかったです!
ちなみに1人目は自然妊娠でした!
娘が幼稚園行き出してからのほうが通院しやすかったですよ^_^ 午前中に行ってました!
-
🧸
そうなんですよね!!!
やたら「2人目は?」とか「1人じゃ可哀想だよ」とか言われて…😂余計焦っちゃいます💦
病院行かれたんですね✩!!
ちなみに、不妊治療専門の病院ですか😀?無知で申し訳ないですが、不妊治療専門の病院は少しお高いイメージがあってなかなか踏み出せずにいます…😭- 10月16日
-
きゃむ
お高そうな不妊治療専門の病院ではなく、近くのレディースクリニックに行きましたよ(^^)
初診で卵巣のエコー、血液検査などしました。
多嚢胞性卵巣とチョコレート嚢胞があることがわかりました💦
なにも原因なければ自然に任せてもいいかな?と思いましたが、原因があるなら早く分かったほうがいいのかなと思いました😣- 10月16日
-
🧸
そうなんですね🤩!!
お聞きして良かったです✩.*˚
そうだったんですか😭
2人目でも何があるか分かりませんね(;_;)
原因があるのに自然に任せてても無駄に落ち込むだけですよね😄!次リセットしたら1度行ってみようと思います(*゚▽゚)ノ
色々と教えて下さりありがとうございます💓
前向きに頑張れそうです☀️- 10月16日

まなmama
周りがどんどん妊娠していくと焦るし、落ち込みますよね😣
私も生理予定日間近にママ友と義弟のところの妊娠報告を聞いて、すぐ自分はリセットしてしまい落ち込みました。
早くbabyちゃん来てくれますように✨
-
🧸
妊娠報告、結構心にグサグサきますよね😂!
リセットした時の、あのなんとも言えない絶望感はかなり落ち込みます💦
なのに今月旦那とタイミングも合わず、もうすでに凹みまくりです( ´∵`)
ありがとうございます🥺💓
早く来てくれますように…👏🏻- 10月16日

ウサ
幼稚園辛いですよね😂
行事で行くとだいたい抱っこ紐してるお母さん多い〜😭
わたしは寂しく一人ですが💦
もうすぐ4才だと年少さんかな?
ほとんど兄弟いるお友達多くなってきて焦りますよね、、
お互い来てくれますように😊!
-
🧸
同じクラスだけで2人お腹が大きいです😂毎日会うので避けようがなくて、毎朝送っていっては落ち込み、迎えに行っては落ち込み…の毎日です( ´∵`)
妊婦さんとか抱っこ紐してる人とか多いですよね😭つい目がいってしまいます👀💦
はい!年少さんです🥺
二人目ラッシュ過ぎてほんとに焦ります( .. )
お互い頑張りましょうね💪💪
ウサさんのところにも
来てくれますように🙏💓- 10月17日
🧸
病院とか行かれず妊娠されたんですか😊??
妊活始めて1年過ぎたら病院行った方がいいのかなと思いますが、息子もいるので通院は難しそうで…💦
落ち込みますよね(;_;)
素直におめでとう🎊と言ってあげられない
自分の腹黒さが嫌になります😭
退会ユーザー
もう今周期で授からなかったら病院行こう!と思って、引越しもあったので妊活妊活!という感じもなくストレスフリーなときの妊娠でした🙄
嫌になっちゃいますよね💦私より先に妊活始めたのにもう出産?!?!とか思ってました💦
🧸
諦めた頃に妊娠した!ってゆうお話をこちらでよく聞くんですが、やっぱりそうゆう事多いんですね💓焦ってたらダメ🙅って事ですね!!
自然に妊娠されたと聞いて
希望が持てました✩.*˚
ありがとうございます💓
妊娠報告も結構しんどいけど
出産報告はもっとしんどいですね😂💦
きっとこんな事思ってる時には赤ちゃん来てくれないんだろうな…( .. )
明日からは少し気楽に考えてみようと思います✨✨