
コメント

ゆゆ
生後5ヶ月の時に親戚の結婚式に参加しました✨
私は普通のやつ買いました😂
授乳口付いてるやつなんか今しか使えないし普通に買えば次結婚式があっても使えるなぁと…
授乳は裾を下からめくり上げるようにしました😅
なので、腰の部分が締まってないものを選びましたよ〜!
下にペチコートやスパッツ履いてたら普通に授乳できます👌

toma
娘が4ヵ月で先週結婚式へ参加し、7ヵ月の時にも結婚式があります💒
授乳口付きのドレスは
なかなかいいのがなかったのでセットアップで行きましたよ😁
ワンピースよりもセットアップのが授乳の際楽だと思ったので❗️
-
R
回答ありがとうございます😊
セットアップいいですよね!!
一つは親族のがあるのでズボンが着れなくて💦
スカートのセットアップてなかなかないですよね😭😭- 10月17日

ままま
今週結婚式に参加します!
私もドレスどうしようか悩んで、メルカリで写真の見つけてダメ元で買ってみました!
家で練習で授乳してみたら割とよかったです♪胸のところに下から上に開くファスナーがあり、さっと下げられて便利でした。
ピスタチオグリーンという若草色みたいな色なのですが、写真では微妙かな?と思ったのですが意外としっくりきたのでこれで行こうかと思います☆
-
R
回答ありがとうございます😊
こういうタイプもあるんですね🤔🤔
探してみます♥️- 10月17日

おはぎ
たまたま好きなデザインがあったので、授乳孔付のこちらのようなドレスで参加しました!
子ども連れじゃない時は、普通のドレスで行って途中で搾乳しましたよー!
-
R
回答ありがとうございます😊
まさにこれの袖が違うバージョン買ったんですけど、妊婦にしか見えなくて😂😂
搾乳の際は、上を脱いでされましたか?- 10月17日
-
おはぎ
そうだったんですね💦
画像の店舗じゃないところで買ったのですが、産後特に妊婦には見られず…
元々私が太めだからなのかもしれませんが😅
搾乳の時は別のワンピースタイプのものでしたが、トイレで上だけ脱いでしました!
後ろのファスナーだったのでガバッと(笑)- 10月17日
-
R
作りが違うからかもですね💦
お腹周りもキュッとなってないタイプだったので😂
やっぱガバッといくしかないですよね😵
授乳室が鍵ができる個室なことを祈ります😭😭笑- 10月17日
-
おはぎ
授乳室、鍵できるといいですね💦
念のため授乳ケープとかおくるみとか隠せるものを持って行かれると安心かもしれませんよー!- 10月17日
R
回答ありがとうございます😊
そうなんですよね、今しか使えないですもんね😭
授乳室はあるみたいだし、下からか、上のファスナー下げればできなくもないですもんね😅💦