2歳の息子が行動に悩んでおり、発達障害や自閉症の可能性について心配しています。具体的な症状やアドバイスを求めています。
発達障害や自閉症なのでしょうか。
2歳前なので診断もつかないと思うのですが、そうだったらなにかしてあげないといけないのかな…とずっと悩んでいます。
詳しい方いらっしゃれば教えて欲しいです。
気になる点としては、
・嫌なことや思い通りにならないと、床に頭を打ち付けて痛い痛いと、気を引こうとする
↑これを一番気にしてます。
・声が大きく、これもまた思い通りにならないと、高い声で奇声をあげる
・乗り物が大好きで、朝から晩まで車や電車で、寝るときもぷられーるのトーマスを好きなのを毎日選んで一緒に寝ている
・とにかく気性が激しい(楽しい嬉しい怒り、全てものすごくオーバー)
いやいや期で片付けられるほどのものなのかと、毎日本気で悩んでいます😞
息子を知っている周りの人には、別に普通だよと言われるのですが、どうしても心配で疑ってばかりいて苦しいです。
同い年のお子さんがいる方どんなイヤイヤなのか教えてください。
また、発達障害や自閉症に詳しい方、具体的にどういう症状があれば気にした方がいいとか、どんな症状がみられるか、教えてください。
よろしくお願いします🙍
- ポッピー(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
自閉症も発達障害ですよ。
長男→ADHD
落ち着きない。
癇癪持ち。
怒るとおもちゃとか壁に頭打ち付ける。
切り替えが苦手。
長女、次男→自閉症
静か。
じゃ減らない。
こだわり強い。
切り替えが苦手。
ざっくりいうとこんな感じですかね。
春隊長
トーマスの好きなのを自分で選んでる時点で特に問題ないと思いますよ😃詳しくないんですが
今の時代なぜか自閉症や
発達障害が多いとテレビの
ドキュメントでやっていました。いろいろ症状があるみたいなんですが、上記に書いてあるのは正常な行動と思いますよ✨
うちもたまに頭数ゴチンして
笑ってたり大きい声出したり
します😎知恵がついてきてますから😃喜怒哀楽があるから大丈夫ですよ🙂
-
ポッピー
コメントありがとうございます🍍
そうですか??もう毎日一緒にいて気になりすぎてしまって、ずっと行動を監視してしまいます…😞
そうなんですね!
じゃあ気にしすぎなのかな…
そうなんです、頭がよくなってきて、自分がわざとでも、頭打って痛がれば、みんな飛んできてくれるってわかっているような感じなんです😭
でもこれは自傷だしなぁと困っています、、- 10月16日
チョッピー
普通の子のように思いますが…
頭を打ち付けて~→これはうちの子も下が産まれてからやるようになってしまいましたし、奇声も^^;
思うように気持ちを伝えられないで情緒不安定なんだと思います。
でも、自傷行為は言葉がちゃんと話せるようになってまでクセや感情が抑えられないでやってしまうことは後々もっと酷い自傷行為に発展してしまう可能性があるので良くないみたいです。時間をかけて、これがあっているやめさせ方って答えは無いみたいなので、その子にあった対応をしてなるべく早い内にやめさせた方が良いみたいですよ。
-
ポッピー
コメントありがとうございます☀
下が生まれて、やっぱりもっと構われたいっていう気持ちなんでしょうか??うちの子が気を引きたいときに頭をうちつけているので、なかなか対処が難しいですよね😞
言葉で気持ちを伝えられるようになれば、なくなるって本当かな、、、?とそれすら悩んでしまって、辛いです😭
頭ごんごんしてるときに、叱るのも効果なさそうで、抱き締めるのも余計パニックで、放っておいてもやめないし、色々試してみるしかないですね🙍- 10月16日
-
チョッピー
そうなんだと思います。まだ、自分の立場や下の子の存在も、どのように扱っていいのかわからないんだと思います。なるべく下の子のお世話を上の子が居ないときやお昼寝中で済ませて、なるべく上の子を優先で傍に居るようにはしているのと、話せない分、代弁して子供の気持ちを言ってあげるようにしてから、でもね~だからやってはいけないんだよって話をしてます。
そして頭を打ち付けて居るときは、付き合ってあげて『大事!大事!』っていないいないばーのテレビで出てくる歌に合わせて、傍で淋しいんだなって思って抱きしめたりしています。
3才過ぎると、自傷行為はエスカレートしないように無視した方が良いと書いてあったので、それまでは試行錯誤ですよね~- 10月16日
はじめてのママリ
療育の仕事をしていました。
年齢からしてもまだ個性として見てあげていいんじゃないかな?と思います(^^)
頭に打ち付けて気を引こうとするのも、まだ上手く自分の気持ちを伝えられない分してしまうのでしょうね。
もっと言葉や絵を理解できるようになれば、伝え方を身につけていけると思います。
思い通りならない時にその行動をする事でお母さんが自分に関心持ってくれるのが嬉しいのかもしれまんね!
その行動を強化しないためにも、ちょっと注目を変えさせて様子見ていくのもいいと思いますよ!
違う遊び、玩具を出してみたり、その後の好きなものを出してみたり…
気持ちを切り替えていく力をつけていくのも大切かなと思います(^^)
退会ユーザー
あ!あと
聴覚と嗅覚が過敏です
ポッピー
コメントありがとうございます。
お子さん5人すごいですね!
失礼になるかもしれないのですが、詳しく聞いてもいいですか?
嫌だったらスルーしてください😞
長男さんは、いつごろから怪しいなあと思い始めたんですか??
落ち着きない、癇癪、というのは、どの程度ですか??
長女さんと次男さんのこだわりって、例えばどのようなことですか??
たくさん聞いてしまって、すみません😱
退会ユーザー
長男は初めての子という事もあり、全然全く気づかなかったです!
年中さんの時に旦那の会社の集まりで同い年の子数名居る中での食事中に我が長男だけ歩き回る歩き回る。
注意しても何してもずーとうごく!!
そこで初めて我が子の異変を察知しました。
保育園に相談した所、保育園でもじっと出来ないことが多かったそうでネットで調べたら多動かな?みたいな感じで療育センターに通うようになりました。
そこで癇癪という言葉をしり、長男は3.4時間大暴れタイプで2.3歳から保育園の帰り道にカバン引きちぎられたり、家の中でギャーーーーーーーーーと叫びながら暴れているのも、呑気に「自我が芽生えて主張してるんだ♥可愛い♥」とか思ってました(笑)
長女と次男は
例えば洋服はこれしか着ない!階段は左足から一段上がって3歩足踏みしてからもう一段上る!衣替えが苦手で冬服から夏服が中々切り替えできず。
とかですかね。
私の答えられる範囲でしたら答えますので、なんでも聞いてくださいね(*^^*)