※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❃ちゃちゃ❃
その他の疑問

口唇口蓋裂の息子を育てています!今すごく迷っていて、口唇口蓋裂で病院…

こんばんは。
口唇口蓋裂の息子を育てています!
今すごく迷っていて、口唇口蓋裂で病院にかかっている方、形成外科ですか?口腔外科ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妹ですが、歯科口腔外科にかかってます!
歯医者にかかる時も普通の歯科ではなく、歯科口腔外科です(*・ω・*)!

  • ❃ちゃちゃ❃

    ❃ちゃちゃ❃

    ありがとうございます!
    口腔外科にかかっているのですが、今日形成外科にかかったら、手術の回数や、治療方針などが違い、どっちがいいのか悩んでて>_<

    • 4月19日
トトリン

今は形成にかかってます。

その病院で、口唇口蓋裂の手術がどこに分類されているかというだけで、あまり関係無いんじゃないですかね?
結局の所、色んな科にかかって、総合的に見てもらうようになるので…。

❃ちゃちゃ❃

口腔外科だと、口唇裂の手術が6キロ、口蓋裂の手術が1歳半ですが、形成外科だと6キロで同時に手術するそうで‥
口腔外科にかかっていて、口唇裂の手術のため初めて形成外科にかかったら、どっちがいいか話あってください!と言われました。

口腔外科は歯科的考えだし、形成外科は形成的考え方があるから、どちらも否定はしないけどと言われました‥

トトリン

それは、口腔外科だから、形成外科だから、というより、その病院・医者の考え方だと思いますよ。

私の娘はもともと歯科にかかってましたが、形成に転院しました。
どちらも3〜6ヶ月に口唇の手術をし、一歳半で口蓋の手術をする方針です。

また、今国内でスタンダードな手術時期は上記です。

もちろん、どちらも国内にある手術方針で、間違いでは無いので、医者の言う通り、患者が選択して構わないところですよ。

ただ、2回に分ける病院の方が割合的に多いのは確かです。

  • ❃ちゃちゃ❃

    ❃ちゃちゃ❃

    そうですよね。同じ大学病院の中にあるのに方針が違うのと、急に色々言われたので、混乱していました。

    同じ結果になるなら、三回の手術が二回になるならと思うけど‥色々見ていると、まだ始まって10年くらいでデータが薄いようです>_<

    • 4月19日
こたろうママ

内科医です。
私なら、少なくとも口唇裂だけは形成外科にお願いします。
形成外科の先生って美観に力を入れるので、やっぱり美しく縫ってくれるんです(^_^*)
口蓋裂の時期に関しては、よくわかりませんが、口腔外科の先生もこだわらないならいつでも、と思います。見えない場所ですし、機能的に問題なければよいので、、。

  • ❃ちゃちゃ❃

    ❃ちゃちゃ❃

    遅くなってしまいすいません。
    私の認識不足で‥
    同じ大学病院の中にある、口腔外科と形成外科の先生の治療方針が真逆で、
    オペをしてくれるのは、形成外科の先生なのですが、口腔外科にかかっている患者は、従来の口唇裂と口蓋裂を二回にわけてオペする方法で、形成外科の患者は両方を同時に縫い合わせる一発手術というので、どちらも出頭医は同じ先生ですσ^_^;すごく難しい選択ですσ^_^;

    • 4月25日
  • こたろうママ

    こたろうママ

    執刀する先生がお一人なら、その方の方針に沿うのが無難かなーと思います。その方が責任の所在もはっきりするので(^_^;)

    • 4月25日
  • ❃ちゃちゃ❃

    ❃ちゃちゃ❃

    なるほど!確かにそーかもしれないです。
    8年前に形成外科がはじめた最先端医療のようで、それまではひとつの方法だったようです。なのでまだ8歳までの経過しかみてないと言っていました。
    明日もう一度話を聞きに行くのですが、色々調べたら発音に差が出るとのことで、もう一度よく聞いて、納得した上で決断しよーと思いますが、なかなか気持ちがすんなりとはいかないもので‥

    • 4月25日
Rum

うちは形成でしたよ!

  • ❃ちゃちゃ❃

    ❃ちゃちゃ❃

    ありがとうございます☆
    私も形成に決めました(*^^*)

    • 5月2日
ちゃけぽ

私の子供も、口唇口蓋裂で生後2週間ほどです。
なぁこさんと同じく、形成か口腔外科かでかなり悩みました。初めに紹介されたのは、口腔外科でかつ口腔外科の先生は形成の一期手術に否定的だったので、口腔外科で手術しようと思っていました。
ですが、私自身が切迫早産で入院している時にたまたま形成で手術しているママと話す機会が数回あり、術後の傷も見せてもらうと、形成の方が鼻の形など綺麗になっているように見えて…。
私の解釈では、口腔外科は噛み合わせ重視、形成は見た目重視かと思います。それぞれのデメリットは口腔外科⇨口蓋手術が遅いので、発音に問題がでる可能性がある。形成⇨始まって日の浅い手術方法なので、上顎の成長に問題が発生する可能性があり、うけ口になる可能性がある。と解釈しています。
発音に問題があるのと、うけ口になる可能性があるなら、うけ口の方がマシかと思い、私は形成を選択しました(*^^*)

  • ❃ちゃちゃ❃

    ❃ちゃちゃ❃

    遅くなりました!出産おめでとうございます♡
    私も一期手術を決断しました☆
    色々先生に相談した結果、口唇口蓋裂に限らず、受け口の子、発音が苦手な子、滑舌の悪い子はたくさんいるわけで、一概に手術の影響とは言えないそうです。また、3回にわけたからと言って受け口になる子もいるし、遺伝や、体質もかなり関係しているようです。
    受け口に関してはある程度は矯正で治せるみたいですし。
    私のかかっている病院では、最後の歯茎への骨の移植の方法もちがうのですが、
    そのオペは口腔外科の手術の仕方がいいと思うので、もし一期手術を受けた後、うまく歯茎の骨がつくられなかった場合は口腔外科にかかる事にしました!
    なんせBestな治療がないものなので、経過を見ながら、その都度、最善だと思うものを選びながら‥という考え方にしました。

    できるだけきれいに、できるだけ痛みや苦しみが少ないように‥
    全力をつくしたいですよね>_<

    • 5月2日
まなさやお

うちも左完全口唇口蓋裂の息子がいます☆

うちがかかったのは形成外科と歯科外科同時です☆
手術は形成外科が担当しますが、口蓋や顎部分に関する矯正は歯科外科で担当していました☆
そのおかげで唇顎口蓋同時形成術で6ヶ月の時に手術を終えて、あとは歯科矯正のみとなりました☆
形成外科は、傷口のフォローなどするみたいですが半年〜1年の間隔での診察となるようです(=゚ω゚)ノ

  • ❃ちゃちゃ❃

    ❃ちゃちゃ❃

    ありがとうございます☆
    私も同じ治療法を選びました(*^^*)
    一気手術のことを知るのが遅く、生後2ヶ月たってしまった今月12日から上顎矯正を始めるのですが、順調にいけば、ギリギリ生後6ヶ月で手術うけれそうです!

    術後の経過はどうですか?
    オペ直後や、入院中は、
    どのような様子なのでしょうか??痛がったり、泣き続けたり、ぐったりな感じなのか‥

    • 5月5日
  • まなさやお

    まなさやお

    やはり1度で手術済んだ方が、あの辛そうなのが2回以上あるのかと思うと…(泣)

    オペ直後は麻酔で眠ってましたが、血と混じってゴロゴロ喉が鳴って苦しそうでしたが、その後からはとても元気でよく遊んでましたよ꒰ ´͈ω`͈꒱顔のむくみも思ったよりありませんでした☆

    術後1ヶ月は指しゃぶり禁止のために拘束したりしましたが、1ヶ月すぎた途端自由すぎるぐらい制限もなく元気に過ごしてます♡
    病気を知らない人は言わなきゃ気付かないぐらいだし、成長も他のと何ら変わりないので、次の受診を忘れそうな勢いです(笑)

    うちの子は術後1日目でインフルエンザに罹るという不運でしたが、それでも元気でしたので、数日痛々しく感じるかもしれませんが思ったよりも本人は元気に過ごせます♡

    • 5月6日
  • ❃ちゃちゃ❃

    ❃ちゃちゃ❃

    そうなんですよね>_<全身麻酔を何回もかけるのも、大きくなるにつれて小さいときより意識があって余計に辛そうだし‥

    科を変える事に対し、納得いかない嫌そうな態度をする先生もいて、矯正の通院大変だよ?とか、誰に言われたの?とか、受け口を治すオペは金銭的負担が大きいしなど‥なんだか色々言われましたが‥実際通院が大変とかはどーでも良くて、できるだけ苦しませたくないと言うのが親心ですよね>_<

    術後、そんなに苦しまないと聞けて安心しました♬術後の生活も1ヶ月くらいで落ち着くんですね☆
    今月の12日から矯正を始めるのでオペは8〜9月になりそうですが、寒い地域なんですがそこまで厚着にならない時期で良かったなぁ(*^^*)

    周りにもそんなに気づかれない程度の傷で、元気にすくすく育ってくれてたら、ほんと安心ですね(♡ˊ艸ˋ)♬*今の所大変なのは搾乳くらいだけど、頑張って私も乗り切ります☆

    • 5月6日