※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

中学3年生の担任で、出産予定日が4月11日。卒業式後に産休を取得予定だが、校長から臨月まで働く提案があり、疑問に感じている。校長は妊娠経験あり。産休取得のタイミングについて相談したい。

産休取得についてです。ただ今中学3年生の担任をしており、3月13日に卒業式があります。出産予定日が4月11日なので3月14日から臨月に入ります。なので、3月13日の卒業式まで出勤し、その後は3年生の、登校もなくなるので、翌日から産休取得を予定しておりました。しかし、うちの校長は臨月は体を動かした方がよいから3月末の年度末まで働いたらどうかというようなことを言っています。ちなみに校長は妊娠経験のある女性です。私ははじめての妊娠で臨月がどのような状態なのかまだあまり想像できておりませんが校長先生が言っていることが正しいのか疑問です。職場までは車で往復2時間かかります。

コメント

はじめてのママリ

いやぁ、無理しないほうがいい気がしますよ🤔働きたいならそれでもいいかもしれませんが、、、3月末だと37週になりますよね💦早ければ産まれますし、車乗ってて陣痛きたら危ないので😭

  • みい

    みい

    そうですよね…。ありがとうございます!私も卒業式の次の日からは産休に入りたいと思っていたので、そのように申請させてもらいます😊

    • 10月16日
deleted user

やめたほうがいいと思いますよ😂今なんともなくても急に破水したり陣痛が来たり、もしかしたら卒業式にも出られない可能性だって0じゃないですしね。2時間かかるなら身体もしんどいと思います。中3の担任でただでさえ大変だと思うので、一区切りついたところでおやすみに入っていいと思います!

  • みい

    みい

    返信ありがとうございます!!卒業式を区切りに産休の申請をしたいと思います!

    • 10月16日
ふうたろ

臨月だとお腹は大きくなっているし動き回るの大変だと思います💦
上の方もおっしゃっているとおり、運転も危険ですし!!
動くのは自宅でもできますよ😄

  • みい

    みい

    そうですよね!わざわざ学校で動かなくても自分の気分に合わせて動くのが1番ですよね😊

    • 10月16日
ななこ

臨月手前でも通勤に苦労したり体調が今ほどいいとも限りません。
ましてや、何かあった時に校長先生が責任を取ってくれるわけではないので、早めに産気づいたとき仕事を中途半端にしないといけなくなることも考えてせめて卒業式までにした方がいろんな意味でいいかと思います。
産前は6週間前から取れると思うのであまり無理しないほうがいいと思いますよ。
体を動かすのは意識すればうちでもできますし、車の運転も本来控えたほうがいい時期だと思うので、直前はゆっくり穏やかに過ごすことをお勧めします。

  • みい

    みい

    返信ありがとうございます!皆様のおっしゃる通りだとおもいますので、卒業式後に産休に入れるよう申請したいと思います😊

    • 10月16日
ママリ

私だったら臨月には赤ちゃんの準備したいし、産休取ると思います😅
それだけでなく臨月になったら、5分でも連続で立つとお腹が張り、息が上がり休憩しなければとてもきつかったです。人それぞれですが授業時間の間ずっと立てる妊婦さんはほんの少しと思います😂

一度行っている産婦人科の先生に相談してみては如何でしょうか。産婦人科かららおそらく他の人と同じように産休取る事を勧められると思います。
でも、それを校長先生に伝えても臨月まで働いたらと勧めてくるのであれば医師に診断書[母健カード]を書いてもらうのが安全かと。
また、仕事場まで2時間もあるのであれば、何かあった時にどうするか話し合ったり書面で残しておくと良いと思います。(これまで順調だった妊婦さんも臨月でも前期胎盤剥離になる可能性もあり、1時間以内に帝王切開しないと、赤ちゃんが死んでしまったり脳性麻痺になるリスクが高いです)

  • みい

    みい

    そうなんですね!すごく参考になりました!😣ままこさんの意見を参考に産婦人科の先生とも相談して進めていきたいと思います!!

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

校種は違いますが…
校長先生の意見には賛同できません。
そもそも産休まで働けるかどうかもわからないですよね。私は、一人目も二人目も切迫になって年度途中で特休とりました。なんならこの業種の人ってかなりの確率で切迫なることが多いと思ってます。
妊婦が往復2時間かけて運転することもですし、卒業式前って進路のこともそうですし忙しいですよね。無理して何かあっても責任とってくれるわけではないので、無理はなさらないほうがよいかと思います。

  • みい

    みい

    同じ業種の方からの意見とても参考になります!!無理せず慎重に働きます😣ありがとうございます!

    • 10月16日
ひつじ

辞めておいた方が良いと思います…
産休になったら体を動かなくなるわけではありませんし、これからの準備で何かと忙しいと思います。
また他の先生方がさすがに臨月だと気を遣ってしまいそうです。
車での通勤も心配です。

  • みい

    みい

    そうですよね…笑
    先生も生徒にも気を遣わせてしまいますよね💦

    • 10月16日
サコカー🚗

私も初めての妊娠であと数日で臨月に入ります🤰
有給消化を兼ねて2ヶ月ほど前からほぼ休みにしてもらってます。自宅でゆっくりしている毎日ですが、家事をするために少し動いただけでもお腹が張るし吐き気も出ることあってつらいです🤢今仕事なんて…とてもじゃないけどできません。出勤されたら座ってばかりともいかないでしょうし、卒業式終わったらすぐ休みに入られたほうがいいと思います✨なんなら、卒業式は出席するけど式前の何日間かは有給で休まれてもいいと思います😉

  • みい

    みい

    そうなんですね💦
    年休も余ってるので、年休使いながら無理せずに働きていきます💦

    • 10月16日
まるちゃん

産前休暇は申し出があった場合と労働基準法にありますので、みいさんの申し出のもとで休暇取得となります。

労働基準法は産前では産前6週ですが、教育公務員だと産前8週から取得が可能なのでは?と思いました。これも申し出によるものです。

妊娠出産とは何が起こるかわかりません。通勤距離もかなり長いようですし、行使できる権利は最大限、利用させてもらい、産休を取得する方が良いと私は思います。

校長の発言の正しいかどうかは…。働いたらどうか?という提案なので、そこは産休を取得します!の回答で良いと思います。が、最高責任者がそのような発言をして、初めての妊娠で揺れる気持ちになるのは想像できることです。

  • みい

    みい

    返信ありがとうございます!!産休取得します!!で申請することにします😊

    • 10月16日
ぽん

無理は禁物です😅
私もギリギリまで働こうかと思ってましたが、8ヶ月入ってから、お腹が張りやすくなり、結局34週から産休入りました😅
産前6週から産休入れますから、一応その日から産休に入るようにしてて、体調見ながら伸ばす、とかにしたらどうですか⁉️
初期だと後期の体調は想像できないでしょうし💦
何があるか分かりませんから💦💦

  • みい

    みい

    そうなんですね!まだお腹の張りというのも経験したことなく未知です💦これからの経過をみて無理しないようにしたいとおもいます!!

    • 10月16日
ちやん

無理無理絶対無理です( ¯ω¯ )
正直歳いってる人の、こうだった~とかこうしたほうがいいのよ~って言うの、完全に自分の時のこと忘れてますから(笑)
動いた方がいいかどうかなんて、その時にならないと分かりません。
切迫早産とかその他のトラブルでそもそも臨月まで働けないかもしれないし。もう産まれてるかもしれないし。
きっぱりお断りしましょう。

  • みい

    みい

    そうですよね!!
    校長先生もかなり破天荒な方で…笑
    妊娠中の話も信じられないことが多く…笑
    鵜呑みにせず、お断りしようと思います😊

    • 10月16日
ぷらな

校種は違いますが…
教員は産前8週前から産休に入れます。
私は産休4週前に病休も取りました。(切迫気味でドクターストップがかかりました。)
今思っている以上に身体は重くなり、立って授業するのも辛くなります。
卒業式まで働けないかもしれないと考えておいた方がいいかと思います。

校長は人事的に、残り半月の補充をするのが面倒なのでは?もしくは、卒業式前に担任不在になるのが嫌なのでは?と思いました😅
女性校長なら尚更、もう少し配慮し、早めに休めと言ってほしいなぁ…と感じました。


中3担任だから…などと考える必要はないです。
お気持ちはわかりますが…
先生の代わりは誰だってできます。
でも赤ちゃんのお母さんの代わりは誰もいません!みいさんだけです❗️
赤ちゃんを優先し、無理なさらないように、お身体大事にされてください。
通勤の運転も気をつけてくださいね。

  • みい

    みい

    お母さんの代わりはいない。その通りですよね。自分の子供のことを1番に考えて選択していきたいと思います😊😊

    • 10月16日