※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっつぁん
子育て・グッズ

18時に最後のミルクを飲ませて、3時から4時に起きてしまう赤ちゃんの寝かしつけが難しいです。朝まで寝てくれる方法はありますか?

いつもお世話になっております。
夜なんですが、だいたい18時くらいに最後のミルクをのんで、だいたい3時から4時に起きます。

ホントは21時22時とかに飲んでくれたらと思いますが寝てるのでそのままにしています。

18時あとの寝かしつけは比較的時間かからず、腕枕してトントンや勝手に寝たりですが、

3時から4時に起きてミルク飲んでからがなかなか、寝てくれなくて泣いたりして、昨日もやはり一瞬ウトウトしたけど泣いて結局だっこしてなんとか寝かせました。

どうしたら朝まで寝てくれるようになるんでしょうかね?
今は仕方ないのでしょうか?

起きても一度なんでよいのですが、そこからの寝かしつけがうまくいかないんでしんどい時があります。

コメント

pinky512ay

うちもです。お風呂の時間が18時台、19時台に授乳⇨そのまま寝かしつけで20時前にはだいたい寝てます。5〜7時間は寝るので、1時〜3時に授乳、そのあとはまた寝るものの、2時間しないうちに起きたり…。
せめて6時頃まで寝てくれれば〜と思って、ちょっとずつお風呂の時間をずらし中です。
まぁ早い時間に寝てくれれば、そのあとゆっくり自分の時間が持てるのでいいんですけどね。
まっつぁんさんと同じくらいの月齢の子のママの話を聞くと、お風呂を20時くらいにして、その後寝かしつけで朝まで寝てくれること多いみたいですよ。

  • まっつぁん

    まっつぁん

    今までは私も6時代にいれてましたがちょっとずつずらしてやってみます!

    • 4月19日
deleted user

うちもそれくらいの月齢は朝まで寝ませんでしたが8ヶ月半くらいから夜中はミルクなしで寝るようになりましたよ(^^)
うまくいけば朝まで起きませんし起きても横でトントンしてたらいつの間にか寝てる感じです(^_^)
もう少ししたら寝てくれるかもしれませんよ(^^)
ちなみにうちは最終寝る前の9時くらいにミルクです!

  • まっつぁん

    まっつぁん

    そうだったんですか!
    うちもねるようになるかな~
    ミルクそれくらいに飲ませたいですがいつも寝ちゃってダメなんですよ😫😫

    • 4月19日
83

もうすぐ7ヶ月になる息子を育てています。

うちの息子も、18時頃に最後のミルクを飲み18時半頃に就寝😪
その後は0時頃起きます。
さらに、朝方4〜5時頃にまた起きてミルク飲んだりします。

今だに朝までぐっすり寝たことがないので、私も正直しんどい時があります😅

うちの息子の場合は、ミルクを飲んだ後すぐに寝ることもあれば、そのまま起きて遊びだすこともあり、そういう日は参ってしまいます😅😅


私も朝まで寝てほしくて「ねんねトレーニング」をしていますが、今のところまだあまり効果はみられません😭
答えになっていなくてすみません🙏