
育児中に腱鞘炎が悪化し、整形外科を探しています。本八幡駅周辺でおすすめの病院を教えてください。
初めてこちらで質問させていただきます!
仕事をしている時から軽い腱鞘炎になってたと思うのですが、ずっと誤魔化して過ごしてきました。
でも、育児で親指のつけ根と手首の痛みが悪化し、誤魔化しがきかなくなり、本格的に腱鞘炎になってしまいました。
利き手なので、結構辛いです・・
整形外科を探しているのですが、どこがいいのかわかりません。
今まで病院選びで何度か失敗しているので、本八幡駅付近でオススメの整形外科を教えていただけたら嬉しいです!
- みっこ(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

おささ
あやふやですみません、、
腱鞘炎て病院に行っても
あまり意味ないらしく
薬局とかに売ってる
サポーターや湿布で炎症抑えるのも
ありだって聞きました!
私も病院に行こうかと思いましたが
薬剤師の方にそのような事を聞いて
試しにサポーターと湿布
貼ってみました😀
湿布は痛みを和らげる事しか
出来ないので微妙でしたが
サポーターいい感じでした😊
腱鞘炎に1番効くのは動かさない事みたいですが
そんなの無理なので
サポーターで頑張ってたら
いつの間にか治ってました!

おささ
湿布は私はあまり効かなかったので
同じ値段出すならサポーターの方が
いいような気がします💦
答えになってなくすみません😭
腱鞘炎専用かは分かりませんが
痛い部位にちゃんとくる
サポーターを探せば大丈夫だと思います😊
試着?も店員さんに言ったら
させてもらえるので
試着はした方がいいと思います!
腱鞘炎辛いですよね💦

みっこ
なるほど・・
サポーター探してみます!
でも、育児してるとサポーターもずっと付けてるの難しそうですけど、どうされてましたか?
腱鞘炎、辛いです😢
みっこ
ご丁寧にありがとうございますm(*_ _)m
そうなんですか・・
でも、湿布って授乳中に貼っても大丈夫なのでしょうか?
動かさないのは、とても難しいですよね💦
サポーターは腱鞘炎専用のやつとかあるんですか?
質問ばかりですみません💦
おささ
私違う所にコメントしてましたね😅
私は寝る時とかにやってました😀
そうするとなんぼか朝は楽で😊
本当辛いですよね💦
私ちょっと動かしただけでも
涙出てました😭
みっこ
私も投稿するのが初めてなので、全く気付きませんでした💦(笑)
寝る時にするだけでも、楽になるんですか?!
それだと助かりますね♪
腱鞘炎、早く治ってほしいです!
腱鞘炎って癖になりそうですけど、もう痛くなったりしてないですか?
おささ
たまにやっちゃって1人で
やべってなります(笑)
私は楽になりました😊
治ってほしいですよね💦
痛いと日々ストレスですもん😭
今のとこは痛くなってないです😊
みっこ
サポーター、早速探しに行ってみたんですけど、意外とたくさんありますね!
試着出来たので、痛い所をカバーしてくれるものが1種類だけあったので、とりあえずそれを買ってみました!
それで少しでも楽になるといいんですが・・
よくならなかったら、整形外科を検討してみようかなと思います!
おささ
色んな箇所のサポーターありますよね!
効果がある事を祈ってます😣
そうですね!
行ってみるのもありですよね😊
みっこ
お返事遅くなってしまって、すみません💦
サポーター付けてみましたが、少し楽になりますね✨
しばらくこれで様子見てみます!
教えて下さり、ありがとうございます!
おささ
いえいえ全然です💦
ならよかったです😭✨
お大事にして下さい🎵
みっこ
ありがとうございます🙏✨
おさささんも、腱鞘炎ぶり返さないように気を付けて下さいね⚠
おささ
グットアンサーありがとうございます😖
はい、私も気をつけます💓
ありがとうございます😊