母親としての自信が持てず、孤独を感じています。周囲に相談できる人がおらず、悩みを抱えています。
私は父子家庭で育ちました。一歳ごろから。
母親を見てきて育っていない分、自分が母親としてきちんと出来ているのか、これでいいのかなど細かいところまで気にするようになり、周りの言葉にも気にしてしまい
昔は積極的だった自分が今は何に対しても積極的に行けず、周りを気にしてしまいます。
それが情けなくて悔しくて。
実家からも離れている為、気軽に相談などもできる人がいません。
友達や家族の前では何も悩み事がないよ大丈夫だよみたいに明るい雰囲気を出してしまい、家に帰ってくると結局色々母親としてきちんと出来ているのかなど気にしてしまいます。
旦那もあまり相談にのってくれるひとではないので💦
地元ではないので友達もいないですしそれもそれで孤独で。
- a(6歳)
コメント
ありす
親子サークルとか支援センターとか親子で参加できるものが色々あるので、そこに参加してみたりするとそこの場だけでも色んな人と話ができて色んな話が聞けて参考になったりしますよ😊
ご主人があまり相談にのってくれないなら、そういうのも1つの手段かなと思います🙆♀️
後は近くの保育園などでも月一とかで未就園児を対象に親子教室やっていたりするので、近所の同じくらいの子を持つ親子と触れ合ったりできるのでオススメですよ😊
退会ユーザー
正直母親がいても参考にならないことってたくさんあります😅
なんなら悪いことも。。。笑
なのでいいお母さんなんてならなくて大丈夫です‼️
きちんと出来なくても大丈夫です✨
お母さんだって人間ですからね✨
私も見た目にそんなに悩んでるようには見えないタイプ?なのであまり他人に本音で話せずぐったりします💦
大変ですよね😓
-
a
そうですか?(>_<)そんな事ないとは思いますが😣
子供に恥ずかしい思いをさせないようにと思うと良いお母さんでいようと思ってしまったりと😔
もう少し気楽でいれるように頑張ります。
私もそうなんです。あまりこうゆう悩みは話せなくて😔- 10月16日
はじめてのママリ🔰
私は父子家庭ではないですが母とはずっと別居状態でした。別居していたので姉が母のかわりに料理家事してくれていたので姉はものすごく完璧な人です。その点私はなにもできないまま出産し子育てしてて母親としてちゃんとできてないと1週間に1回は自分を責めてました。地元から離れて友達はいないし相談できる相手は保健師さんだけでした。でもその保健師さんが「ママ自分で気づけるなんてすごいよ!」とすごい褒めてくれたことがあってから自分なりにできてるんだと思い責めることは少なくなりました☺️@さんもお近くの支援センター?などに行って悩みぶちまけることはできないでしょうか😔?少しは気持ち楽になると思いますよ🥺
-
a
そうなんですね😭
私も兄が居てるのですが家事などは小1からずっとお手伝いしていました。父も仕事で大変なのでそこは家族協力でしていて、親戚たちには
しっかりしてると言われていましたがやっぱり母親を見ていない分何かが足らないと自分の中で思っていて…。
地元から離れて友達もいないとすぐに相談できないとしんどいですよねわかります😣
保健師さんにお話しをできると少しは楽になりそうですね😢- 10月16日
まんまるまーる
地元ではない土地での子育てって不安や孤独で一杯ですよね😔
こどもの検診の時などに、保健師さんに相談はされてますか?
地域のサークルは、最初は行くのに勇気がいりますが、同じ月齢くらいのお子さんの様子やほかのママがしている対応を見て勉強にもなります🍀
それを見るのも、わたしは、良い気分転換になりましたよ🙂✨
-
a
そうなんです。不安すぎて自分がしっかりしなくなっているような気がして…。
地元に居る時は今以上に何事にも積極的であまり小さい悩みにも気にしていませんでした。
保健師さんにそう言った相談もできなくて😣
どうしても控えめになってしまいます。- 10月16日
a
そうですね。参考になることもありそうなのでそういった場所に行くのも1つの案ですね(>_<)
家では子供と喋ったり遊んだりしてるのですが、スーパーや外に出かけると、なぜか周りが気になって、家でいる時と同じように、喋ったりするのが声が小さくなってしまいます😫
それもなんでーといつも自分を責めます。