※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

娘が服を着るのを嫌がり、泣いて困っています。イヤイヤ期で長袖を着せようとしています。何か良い方法はありますか?

最近、寒くなってきたので長袖を着せようと😁イヤイヤ期、まっさだなかの娘に服を着せると異常な泣き方をされて💧服を着るのを嫌がります💧
何かいい方法があれば教えて下さい💧

コメント

ママリ

うちもイヤイヤ期で嫌がります💦
なので、最近は好きなアンパンマン や乗り物の洋服を中心に、ほらー!アンパンマン だよ!かっこいいね😂✨って感じで、着せます💦
他の服よりもスムーズに着てくれるので、最近はキャラ物ばっかりです😭
好きな色やデザインの物を着せてみるのはいかがでしょうか?

  • みー

    みー

    ありがとうございます😊
    アンパンマンのパジャマを着せたんですが😁嫌がって自分で脱いでしまって💧結局、ズボンと下着で寝てしまいました💧

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    暑いんですかね?うちの子は数日前から寒くなってから急に上着を着るようになったので💦それまでは上着嫌ー!って感じだったので💦
    後は、私とか親が長袖着ると自分もーってなったので、ママもこれ来たから、一緒に着ようね!とかはダメですか?

    • 10月16日
  • みー

    みー

    ママも、長い服着たよ☺️ドキンちゃんの洋服着ようか☺️って言ってもダメだったので💧結局、無理矢理着せてしまいました。

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    それは八方塞がりですね😭
    うちはそれでもダメな時は、お洋服きてお出かけしようか、ちゃんと出来たら美味しいの食べようかとかで最終的に自分から着てくれるので…困りましたね😓💦

    • 10月16日
ミカりん🍊

うちもめちゃくちゃ嫌がりました💦
消防車、パトカー、救急車柄だと喜んで着るので機嫌が悪い時はそれを着せるようにしています。
好きなキャラクターや好みの色があれば用意してみてもいいかもしれません。
あとは半袖のまま外出して、「ほら~寒いでしょ?着ようね。」って着せたり、一枚着てなくてもいっか!位で一度外出て、本人が機嫌のいい時に着せたりしています。

  • みー

    みー

    何言っても昨日は、ダメで🙅‍♀️何でか、関係ない旦那が娘にキレて💧更に、ギャン泣きで💧結局、下着とズボンだけで寝ました

    • 10月16日
  • ミカりん🍊

    ミカりん🍊

    ご主人がキレるとややこしいですね…
    下着とズボンでも寝たら何かしら着せれば大丈夫ですよ!
    子どもにとって季節の変わり目は、衣替えの心の準備も必要なんですね〰😭

    • 10月16日
mini

うちは大きめボタンが着いたパジャマで、ボタンかけられるところ見せてー!っていうと得意げにやってくれます😆
外に行く服は何色の服がいいか選ばせてからそれを着させています😄