
最近体調が悪くて休んでいるが、連日休むのは申し訳ない。上司や会社にどう伝えるか悩んでいる。
お世話なっております。。。
お手柔らかご回答いただきたいです。。
ここのところ自分の体調や娘の体調が悪く、
先週の木曜日は家庭の事情で休み
金曜日、私と娘の体調不良
土日も体調良かったり悪かったりでした
昨日は私が体調不良
今日は娘が38.2の熱が出てます。。
もちろん、保育園には行けないし仕事にも行けない。。
連日休んでるのも申し訳なく、報告しても、
休みすぎ、やばいよ?、もう少し体調管理しないと、自分の体調もそうだけど、子供の体調管理も仕事のうちだから。
言われていることはわかります。。
もう泣けてきてしまって。。
皆様なら、どう上司や会社に休みますと伝えますか?
- ももまる(6歳)
コメント

二児ママ
まわりに協力してもらえる人がいないということですよね(>_<)それは、大変ですね。。
病児保育の登録をして、なるべく仕事に穴を開けないように改善します。と、伝えて自分の体調不良は薬を飲んで出勤するかな、、と思います。
仕事を辞められないなら、こちらが頑張っていくしかないのかな、、と。

りりもん
その会社!!あたまくる!
子供の体調管理!?
やり方教えてほしいわ!
マスクしろってか!
手洗いうがいしろって!?
うちなんて月に10日しか出勤できてない。
それでも職場の上司は嫌味の一つでも言いたいだろうに…お大事に、って、それだけ。
私の方が申し訳なくて。
でも正直に熱なら熱
咳なら咳と、伝えるしかないです。
毎回電話するの本当にしんどいけど、それでも後回しにはできないし嫌なことはさっさと終わらせる。
なんなら熱下がりそうにないから3日間休みにしてくれ!って先に言えば毎日電話するストレスがなくなる!
これからインフルもきます。
保育園行ってるなら、もう仕方ない。私もツライ!
休みたくて休んでるんじゃないんだぞー!!!と声を大にしていいたい。
そんな私も双子それぞれ熱と咳でお休み中です…
めげずに!頑張りましょ!!
-
ももまる
コメントありがとうございます!
1〜2日休むなら大丈夫だよ、早く治すんだよと言われるのですが、、、
まとめてお休み取るのが対策かもしれませんね!!
ありがとうございます(;_;)- 10月16日

のん
職場の理解があまりないと大変ですよね😢
うちは溢れるほどの理解がある会社なので今まで何か言われたことはありません。
むしろ、いいよいいよ!子供第一優先にしてあげて!と言ってくださいます。
とはいえ、忙しい時期に休むのは申し訳ない気持ちになります。
ただ、うちは連日2日で休んだのが最長で月に1回あるかないかです。
最近いつ熱出したか覚えてないくらい、熱出しません!
漢方10番を飲み始めてから変わりました!
漢方なら安心して飲ませられるので、良かったら試してみて下さい😊
-
ももまる
休みすぎると(?)言われてしまいます。。
ただ、寒かったり暑かったりだとかがあってなかなか、、保育園も行っているので移し移されの繰り返しです。。。- 10月16日

あかね
入所してから3ヶ月。職場復帰してから2ヶ月ちょいです。
未だに1週間休まず仕事に行けたことがありません。。
同時に熱、入院、また風邪。咳、鼻水。
シングルの為、私が休むしかなく今日も二人とも咳がひどく病院に行くため休みました。職場は保育関係なので理解はありますが、さすがに素っ気なく了解を得ることも多いです。。
なんかもう疲れちゃいますよね。私が強くなくてはいけないのに挫けそうになります😢
ももまる
コメントありがとうございます。
そうなんです。。。
病児保育も考えたのですが、上司が、子供が熱とか体調不良なら仕事どころじゃなく無い?旦那や親に預けるならまだ違うと思うけどさ、
と言われたことがあり、預けにくい状況です。。
二児ママ
仕事どころじゃないですよ。側にいてあげたいですよ。でも、旦那や親は頼れない状況なので病児保育に登録するんですよ。
仕事に行くために!
と、説明しますねー、、
私も理解のない会社なので、入院したときに5日休んだ(退院時は親にお願いした。)のみで、親に頼ってます。。
自分の体調は39度でも出勤しないといけないような仕事場なので、休んだことありません。
本当に、つらいですよね。
ももまる
一度、娘が38.6度で高熱になった時、1歳未満だったこともあり、救急で深夜病院に連れて行き、次の日病児保育を頼もうと思ってまして、と言うと、あり得ない。など、すごい言われ、だったら休みなさいとも言われたこともありました。
二児ママ
その時は、確かに病児保育たのむ場合ではないかもしれないですね。。
ただだらだらと風邪で休むことになっている今の状況なので、今なら上司もありえない!!とは、ならないのではないかな??とも思います。