
3歳の息子が6日間続く発熱で悩んでいます。熱は38度前後で、気管支炎かな?と思い抗生物質を服用。病院で検査なし。皆さんの意見を聞きたいです。
何度もすみません😭
3歳の息子です。
金曜の朝に酷い咳と鼻水、受診。
昼過ぎから40度の発熱。
土曜の朝には37度、昼過ぎには39度。
日曜も1日38〜39度。
熱出てから初めて受診して気管支炎かな?と
抗生物質をもらいました。
月曜も下がらず1日38度。
火曜も朝起きたら38.6だったので
また最初の病院に受診。
で胸の音が綺麗だったからと
血液検査等なかったのですが、
3〜4歳の子はこんくらいの熱は
普通なんですかね?
今朝もさっき測ったら38度でした😅
もう発熱から6日目の朝です💨
39〜40度の熱ならさすがに
総合病院に行きますが、
38度はまた微妙な熱なので、、、
様子を見るしかないんですかね💦
ちなみに昨日行った病院には
金曜まで熱があったらまた来て、と、、
でも金曜まで放置してなんかあっても、、
と不安があります😔
皆さまの意見を聞かせて下さい😢
- aa
コメント

退会ユーザー
3歳の息子が体調崩しやすいんですが、それでも発熱は、1〜2日で大体終わります。
6日間、1日通して、徐々に下がっているようなら様子見でいいと思いますが、そうでなければ、病院へ行った方が良いと思います。

ねこりんりん
他の小児科行ってみるのはどうですか?
-
aa
コメントありがとうございます💦
やはりそうですよね😓💦
近くの小児科が診断が適当で避けて信頼できる2つの小児科に行ってたんですが、、
また別に行くべきですかね😭- 10月16日
aa
コメントありがとうございます💦
最初の日に比べたら40度は出なくなったので下がってきてるのですが、ここ3日間は38度で変わりがありません😓
37度に下がってもまた38度に上がってしまいます、、
今日、違う病院に行くべきですかね?💦
退会ユーザー
そうなんですね。
違う病院へ行って、血液検査をしてもらった方が良いかもしれないです。
aa
ありがとうございます😢
起きて熱を測ってみてまだあるようなら行ってみます。