※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おん
子育て・グッズ

産後初めて二人の子供をお風呂に入れる際の順番や方法について教えてください。

産後初めて一人で二人の子供を一緒にお風呂に入れます🛀

二人育児されてる方😊


どんな順番でどんな風に入ってますか?😱

イヤイヤ期なので素直にお風呂はいってくれず😭

コメント

みっちゃん

まず下の子は脱衣所にマットを敷いて待機させます。
一番に上の子を洗う→湯船で遊ばせる→自分を洗う→下の子洗う→下の子と一緒にお風呂から上がる→自分と下の子を整えたら上の子をお風呂から出す
今のところこの流れです😅
うちもイヤイヤ期ですが、おもちゃでつって入れてます💦

meme

下の子を先に入れてミルクをあげてその後に上の子と一緒に入ってます👍
泣き声が聞こえるように下の子はお風呂場の近くでバウンサーに座らせて待機させます🥰
うちもイヤイヤ期でお風呂イヤって時結構ありましたが無視して泣こうが構わず強制的に入れてました🤣笑
おもちゃとか笑わせたりして機嫌を直して入ってましたね😂
それでも機嫌が直らない時は無視してました(笑)

はなさお

下の子が2カ月くらいまでは別々に入るのが楽で、上の子が寝てる時間に沐浴してました。
上の子はうちもイヤイヤ真っ最中で、とりあえずお風呂入ったらトーマスや好きなテレビや動画見れるよーで誘ってました。下の子寝てるの見計らって誘ってるのに上の子が泣いて下の子起きる悪循環が本当イラっとしました😭😭😭

おん

コメントありがとうございます😊
やり方がみなさん違いましたがどれもなるほどなーという感じでした。
できたら上の子を湯船で遊ばせておいてー…というレベルまで行きたいなぁと考えてます。
少しずつ頑張ってみます!ありがとうございました!!