
コメント

猫まる
不安に思うぐらいなら、病院へ行かれた方が、スッキリすると思います。
猫まる
不安に思うぐらいなら、病院へ行かれた方が、スッキリすると思います。
「病院」に関する質問
第一子、どこで子育てしようか迷っています。 ①実家のある本州 ・両親健在 ・お金の心配はなく手厚いサポート受けられる ②自宅のある日本国内だけど最上級クラスの僻地 ・夫はここにいますが借金ありの夫 ・面白い環境で…
生後6日の赤ちゃんなのですが、何やっても寝ません。 泣き声もギャン泣きで顔も真っ赤、ギャン泣きすぎてもはや声も出ないくらいです。 ミルクもオムツも抱っこもしましたがダメです、、 一瞬泣きやんでもベッドに置くと…
妊娠超初期、便秘すぎて今までセンノシド飲んでたけど妊婦にはだめだから使える下剤がないー🥲 病院は初めて来週の木曜にいけるので、検査薬では陽性なのでどうしよう🥲 妊娠したからか便秘か、いつも以上にお腹張ってぽっ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
miyumo
はい!先日行って来ました。
生理の遅れは、気にし過ぎると返って遅れると言われました。
その翌日に来ました( ¨̮ )
診断では、少しの内膜症…と判断でしたので、余り心配せずに、様子見をしたいと思います。
ありがとうございます♡
猫まる
良かったです。働きすぎで、半年近く生理が止まっていた友人がいたので、少しでも不安に思う時は、病院に行ってくださいね。
お体お大事に(*^^*)