
パパと子供の関係に嫉妬しています。家事育児を頑張っているけど、子供がパパと楽しそうに遊ぶ姿を見ると自信を失います。他の人も同じような気持ちになったことはありますか?
パパに嫉妬、、、
嫉妬?なのかな。。羨ましくもあり、子供とじゃれあう様を見て自身をなくしてます。
平日朝6時に出勤夜7時に帰宅のパパ。
今日も家事育児の私。
今日は午前中30分、午後は15分だけどちゃんと絵本を読んであげられた!
お散歩も、ヨチヨチ歩きを15分ほど、あとはベビーカーに乗せて15分、ご飯も栄養バランスを考えて3食作って、ちゃんと出来たぜ!と、思っていても、
子供がパパと遊んでる時はゲラゲラ笑ってめっちゃ楽しそう。。。私、こんな笑顔引き出してあげられてない。。( ̄◇ ̄;)
たまに来る親戚のおじさんって楽しいよねって心で思いながら納得させているけれども、
、しょうがないのはわかっているけど、なんだか悔しいです。。
同じような方いませんか?(T . T)つらい
- こむぎ(6歳)
コメント

ころころ
結構ブームもありますよね( ´・・)
うちも先週、先々週とめちゃくちゃパパっ子でパパに嫉妬しました。
パパにはパパパパ言うのに、ママって言ってくれないんです。
ママは?って言っても、じーじ!てっちゃん(犬)!パパ!と言って誤魔化され、、。
結構寂しかったです。
でもここ数日間ママっ子でパパ無視してママーママーって飛びついてきてます。
楽しい遊びってころころ変わるから、ママブームを待ちましょう!

あっち
うちも旦那の休みが不規則で連休でゆっくり居れた時は朝からパパ、パパ!何をするにもパパ~です😓泣いてるとママがくると拒否❗️パパだと嬉しそうに着替えたりしてるの見るとママ、いらんね~と言ってしまったことありますよ😰
-
こむぎ
回答ありがとうございます!
わかりますー!
じゃぁママは旅にでます‼️と宣言したことあります( ˃̵̣̣̣̣̆ω˂̵̣̣̣̣̆) ˚ଂ
私がいなくてみんな大変な思いをするがいい!
と、、、そんなこともできず、朝ごはんからキッチリ用意するのですが。笑
パパ悔しいですよね💧- 10月15日
-
あっち
わかります‼️同じです😅
パパの前でママはいらんね~と言うと「そんなことないな~」って子供に言ってます😂- 10月15日

退会ユーザー
分かります😭
うちの子は夫とでないとお風呂入りません😅
あと、子供の扱いも夫の方が上手な気がして…ジェラシー?です😭
男同士、何か通じるものがあるのか…
-
こむぎ
回答ありがとうございます!
男同士通じるもの、、これ、私も考えたことあります!
通じ合うならご飯の用意も全部やれって思いました(^◇^;)- 10月15日

♡YU-KI♡
我が家の子供達は全員パパッ子です😅
ママは用事がある時
パパは遊び相手
なので
パパがいるときはメッチャテンション高く
私抜きでよく公園に行ってます😅
1歳8ヵ月の末っ子に関しては
一度もママと言った事ありませんし
ご飯食べさせるのも
パパがいると
ママには『お前じゃねぇ‼️』と言わんばかりに手で払いのけられます😅ワラ
なので
私はパパがいいなら
パパの所へどうぞ😊
ママは一人でのんびりしまぁす😜と言う感じです😅
パパがいない時は
ママにベタベタですが😅
それだけで充分満足してる自分がいます😅ワラ
-
こむぎ
回答ありがとうございます!
たしかに!パパがいる時はパパに行ってくれた方が楽ですね!笑
こんなにやってやってるのにチキショーと思っていましたが、物は考えようでした😅ありがとうございます😊- 10月15日
こむぎ
回答ありがとうございます!
そうなんです!パパって言うのに、じーじって指差して言うのに、ママといってくれません。。私のこと指さしてパパって!( ̄◇ ̄;)
ブームなんですかね💧
なんか、日頃こんなに世話してるのにーー!って、悔しくて😭
ママブーム待ちます。。ありがとうございます😊