
保育園と引っ越しのタイミングについて悩んでいます。保育園入園後、引っ越しや転園を考えていますが、どうしたらいいか迷っています。我が子と一緒にいたいと思っています。
皆様なら保育園と引っ越しのタイミング
どうしますか?😵
今の家の更新が来年5月までなので
出来れば更新せず、気に入った家に巡り会えば
マイホーム購入して引っ越ししようと
思っています!
ただ今育休中なので来年の4月に
保育園に入園させなければ
ならないので
一応申請するつもりです😅
保育園入園できたら
お家が見つかるまで保育園通わせて
途中転園するか
保育園合否が分かる前に引っ越しが
決まれば引っ越して、もし合格でも
辞退するか…
とりあえずマイホームは一旦保留で
更新2年して、そのまた2年後のタイミングで
引っ越すか…
途中転園ってどうなんでしょう?💦
引っ越し先で保育園入れなかったら…
など色々考えすぎて疲れます😭
理想はまだまだ可愛い我が子と一緒に
いたいので、保育園落選して
もう1年育休中に引っ越しが理想ですが…🥺
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

𝚔𝚒𝚔𝚒
保育園が決まってから、保育園に通える範囲でマイホームを購入しました!🏠
見学に行った保育園がすごく良くて、そこに決まって転園させるという選択肢はなかったので、保育園優先になりました💡
マイホームも巡り合わせでいいのが見つかったりしますし、タイミングにもよりますよね💦
わたしも保育園入れなくて育休延長のつもりだったのですが、ありがたいことに入れてしまいました😂

𝚔𝚒𝚔𝚒
転園も、うまくできるか心配ですよね…
そもそも保育園簡単に入れればこんなにいろいろ悩まなくて済むのに、世知辛い世の中です😭
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうなんですよね💦女性がもっと働きやすくして欲しいですね😥
- 10月16日
はじめてのママリ🔰
なるほど!コメントありがとうございます❤︎
私は今住んでる市外に引っ越したいと思ってるので結局転園になってしまうのでかなり悩みどころだなと😭と言ってももう申請始まってますし時間ないんですけど…