
4歳の息子が家で癇癪を起こし、保育園では問題ない状況について相談したいです。精神的な不安定さが原因でしょうか。
もうすぐ4歳の男の子、本当に些細なことで怒って怒って泣きながら私のことを叩いて来たり大声で叫んできたりします😭
精神的に不安定なのかな?と思うくらい。最近本当に酷いです。
ただそれが、保育園では全くと言っていいほどそんなことないそう。泣くこともまずない。例えば家では私たちがブロックをずらしたり片付けたりするだけで、ブチギレてくるのに、保育園では『あ〜壊れちゃった〜🤣』みたいな感じでおちょけて周囲を笑わせたりするそうです。多分内心かなり傷ついてると思うのですが…
易刺激性が強いと言う言葉を知り、調べると発達障害と出て来ました。不安です。
ただ集団生活は全く問題なくむしろお利口さん。周りをよく見てて指示もよく通るので助かってるとまで言われます。家でだけ親への癇癪が酷いです。保育園とは逆で切り替えも下手で泣いたらずっと泣いてるし、約束も守らない(守りたくない)です。
同じような方いませんか?精神不安定なんですかね…
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)

みーちゃん
息子が4歳の頃、同じような感じでした😂
すぐ怒るからこっちもイライラしたり大人気なく口喧嘩したり…(笑)
保育士をしているのですが、保育園ではとてもしっかりしているのとのことで社会性が身についていて外と家で区別ができていて素晴らしい!と思いました!家では自分を素直に出せる場であること、甘えていいんだと思えているからこその様子なんじゃないでしょうか😌愛着関係がしっかりできているから外で頑張る、家では自分を出す!がはっきりしているんだと思います😌
5歳になった今、とてもおだやかです。自分で感情のコントロールができるようになってきています。きっと大丈夫ですよ😌
コメント