※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳のお子さんのご飯について、プレートで出すか、お椀やお皿で分けるか悩んでいます。

2歳頃のお子さんがいらっしゃる方、子供のご飯はプレートで出していますか?
それとも茶碗、お椀、おかず、とお皿を分けていますか?✨

コメント

たろ

お皿をそれぞれ分けています。
プレートはスプーンですくいにくいみたいで、上手に食べれないみたいなので😅

うぃっちゃん

茶碗、汁椀、小鉢、平皿などを使っています😃

時々、ワンプレート+汁椀にすることもありますが、小鉢のほうが食べやすそうで😊

ままり

朝は毎日ほぼ決まったメニューで簡単なものしか出さないのでプレートです!
昼と夜はお皿を分けています🍚

ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎

ご飯とおかずはプレート
汁物はコップです☺︎
おかずでも汁気のあるものは、それだけ小皿で分ける感じですが
基本洗い物増やしたくないのでまとめれるものはまとめちゃいますw

りんご

ご飯とおかずを分けて入れられるプレートにして出しています!お味噌汁や飲み物はコップです☺️

deleted user

昼食ははプレート、夕飯はお皿分けてます。