
コメント

102
公立から民間になったところで働いてます!公立時代は臨時で民間になったタイミングで正社員になりました。
デメリットは、園の雰囲気やシステム、行事、園運営の仕方やら変わる可能性がある
ということですかね。
建物自体は変わりませんか?うちは、民営化して2年目に新園舎ができ、建った場所も変わったので預けている方の中で不便に思った人もいたと思います。
102
公立から民間になったところで働いてます!公立時代は臨時で民間になったタイミングで正社員になりました。
デメリットは、園の雰囲気やシステム、行事、園運営の仕方やら変わる可能性がある
ということですかね。
建物自体は変わりませんか?うちは、民営化して2年目に新園舎ができ、建った場所も変わったので預けている方の中で不便に思った人もいたと思います。
「その他の疑問」に関する質問
今までずっと軽を運転してきたんですが乗用車の運転もすぐ慣れますか?すごく大きいような車種のハイエースやアルファード、ヴォクシーなどではなくインプレッサスポーツです。前はNBOXカスタムを運転してました。
夫婦別姓を推してる人ってどんな人たちですか?🤔 全然そこ重要じゃない気しかしないんですけど… どっちでもいいというか、同姓でなんの問題も生じたことないので変更する必要性を感じないんですけど… 今の世の中的にその…
選挙、どこにいれよう🤔💦自民党、公明党以外とは思ってますが、、他にどこに入れない方がいいと皆さん考えてますか?💦🤔 参政党にいれようかなと思ってましたが、憲法改正?→戦前のような考えとかならどうしょう💦と思って…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
建物自体は変わらないみたいです☺︎
雰囲気とか変わる可能性ありますかね〜。。。
そこまで気にしなくてもいいものでしょうか?🤭
102
職員がそう入れ替えすることに抵抗なければ、気にしなくてもいいと思います!
何回も保護者向けの説明会は行われると思いますし^_^
私は、公立時代長男を預けていましたが、卒園のタイミングで民間になったので保護者の立場ではないのですが、特に転園した子や不満が出たこともないので…
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってごめんなさい🙏
ありがとうこざいます!
参考になりました!