
コメント

ぴお
産後は母乳あげている間はどれだけ食べても元の体重をキープしていました!体質にもよるのでしょうが、運動は特にしませんでした。
でも、やっぱりたるんだ皮とか、骨盤は自然には元に戻らないので、運動や努力は必要なんだな、と思いました。
骨盤をしめるにはトコちゃんベルトがオススメです。
ぴお
産後は母乳あげている間はどれだけ食べても元の体重をキープしていました!体質にもよるのでしょうが、運動は特にしませんでした。
でも、やっぱりたるんだ皮とか、骨盤は自然には元に戻らないので、運動や努力は必要なんだな、と思いました。
骨盤をしめるにはトコちゃんベルトがオススメです。
「運動」に関する質問
母乳育児で痩せた方、どのくらいで痩せましたか?! 妊娠中20キロ近く太ってしまいました、、、 だいぶ減りましたが、それでもプラス7キロです。。 母乳育児なので食事制限はあまりできず。。 ただ、無駄な間食しないの…
先程胎動のようなお腹がポコッとした感じがあったのですが 妊娠していないか不安です 8月18日、28日に仲良しして 9月24日に妊娠検査薬したところ陰性で 30日もしましたが陰性だったのですが大丈夫ですよね😭 蠕動運動は胎…
産院に連絡するべきタイミングについて。 多胎妊娠31週の初マタです。 里帰りの出産のため、自宅から病院までは車で高速を使って約1時間半〜2時間ほどかかります。(首都高を使うので混んでいると2時間かかります) 多胎妊…
サプリ・健康人気の質問ランキング
Sora.11.
回答ありがとうございます(≧∀≦)
いろんな運動してみます(^o^)
まだ骨盤をしめてるほうがいいですね(^o^)