
上半身を起こした状態で足を伸ばして座っていたりすると、お腹というよ…
上半身を起こした状態で足を伸ばして座っていたりすると、お腹というよりかは子宮がキューッと締め付けられて収縮しているのがわかって痛いです。
もちろんそう言った時は立ったり、普通に座り直したりするのですがこれを繰り返しているとすぐに直りますが最近頻繁になるようになりました。
これもお腹の張りの一種なのでしょうか?
お腹の張りってこんなに一時的なものですか?
仕事中にもたまになるのですが、横になったりする事ができないので張り止めのお薬をもらったほうがよいのでしょうか?
検診まではあと2週間あります。
仕事もしているのでいつでも行けるわけではないですがあまり頻繁に起こって痛いようなら病院の受診も検討しております。
- スキマ(3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント