

悠
私なら耳鼻科に受診するか、吸引器買って自宅で様子みます。

147
1週間前にくしゃみ鼻水じゅるじゅるで耳鼻科に行って、ウイルス系の風邪と診断されました!鼻水を吸ってもらって、抗生物質ではなく鼻水をサラサラにする薬を処方してもらいました😊😊
それまではグズグズでなかなか寝つけなかったのが薬飲んで楽になったようで、今もまだ鼻水は出ますが薬も飲み切って良くなっているのでここからは様子見ようと思ってます!🙆🏻♀️
悠
私なら耳鼻科に受診するか、吸引器買って自宅で様子みます。
147
1週間前にくしゃみ鼻水じゅるじゅるで耳鼻科に行って、ウイルス系の風邪と診断されました!鼻水を吸ってもらって、抗生物質ではなく鼻水をサラサラにする薬を処方してもらいました😊😊
それまではグズグズでなかなか寝つけなかったのが薬飲んで楽になったようで、今もまだ鼻水は出ますが薬も飲み切って良くなっているのでここからは様子見ようと思ってます!🙆🏻♀️
「生後4ヶ月」に関する質問
もう生後4ヶ月になる娘、まだ一度も夜通し寝たことはないんですが、それでも夜中1回起きるだけになりました! 旦那や親はだいぶ寝るようになって楽になったでしょうと言われるんですが、起きるのは1回だけでも、夜中何度…
弔電を打ってくれと言われましたが、これはお通夜に参列した方たちにバレますか? 毒親から久しぶりに連絡がきて、毒父の兄が亡くなったため弔電を打ってくれないか?とメールが来ました。 毒父の兄は私が小さい頃しか…
お宮参り、お食い初めについて 相談というか愚痴です。。 長くてすみません。。 5月生まれの生後4ヶ月の男の子がいます。 今年は猛暑ということもあり、お宮参り、お食い初めを延期して秋ごろ、夫、私、息子の3人で行う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント