![まりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中の方が、限度額医療費の認定証について質問しています。申請後は退院まで有効で、月をまたぐごとに再申請が必要です。食事代は1日360円です。
限度額医療費のことについてわかる方お願いします(´・_・`)
今、切迫早産で入院しています。31wなのですが、逆子がまだ治ってないこともあり、治らなかったらこのまま帝王切開の日まで入院になりそうです(´・_・`)
切迫早産で入院(4月半ば)→37wまで点滴(5月18日で臨月を迎えます)→そこから管理入院→帝王切開(38wに入る6月頭)の流れです。
もちろん38wまで持てばの話なのと逆子が治れば5月半ばで退院になることは承知してます!
入院費と、もし帝王切開になれば手術代がかかるので限度額医療費の認定証を発行してもらうのですが、一度申請したら退院まで使えるのですか?
月をまたぐごとにまた申請するのでしょうか?
あと、食事代360円とかって(所得によって変るのはわかるのですが)、1日360円なのですか?
一食360円??
たくさん質問してすみません。
わかる方お願いします!
- まりこ(8歳, 10歳)
コメント
![れおしお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れおしお
限度額認定証は最高一年間で申請できるので、私も入院してたときは一年で申請しましたよ。
食費は1食単位です!
まりこ
そうなんですね!主人に手続きしてもらうので、心配事が多くて(・・;)笑
一食ごとの金額なんですね!
ありがとうございます♡!