
持ち運びチャイルドシートについて、AタイプとBタイプで悩んでいます。Aは最新版で重さが3.7キロ、日さしがたためる。Bは前のモデルで重さが2.7キロ、日さしはたためない。どちらを選ぶか悩んでいます。
持ち運びチャイルドシートについてです!
joeiの2タイプのチャイルドシートで迷っています😭
どちらも見た目は写真のように同じ感じなんですが🙏
Aタイプは最新版で、日さしがたためるのとよりふかふかのクッションが特徴ですが、重さが3.7キロあります!
Bタイプは、Aよりも前のもので、日さしがたためませんが重さが2.7キロです!
1キロでも結構変わるみたいなんですが、みなさんならどちらを選びますか?😭
私は日さしがたためないのは不便かな?と思うところで悩んでいるんですが(;_;)
アドバイスがあれば教えてください🙏いいねだけでも構いません(^^)💖
- りた(5歳3ヶ月)

りた
Aタイプ

りた
Bタイプ

りーまま
これ使ってます!どっちのタイプかわからないですが基本的に日差し付けっ放しだったりします。車に乗せてる時なんとなく眩しいかなと思って必ずつけてあげてまし、寝てもつけてますし外してる時あまりないので個人的には日差しが付いてればどちらでもいいという感覚です。
あと赤ちゃん入れて持ち運ぶ場合結構重たいので軽い方がいいかなと思います。
-
りた
なるほど!ありがとうございます(^^)💖
- 10月15日

あちや
同じものタイプのものを使っています。日差しは畳める?とゆうか取り外しができる感じのものです。子ども入れると結構重たいですよ。長時間は持って歩けないです。
-
りた
ですよね💦ありがとうございます🙏
- 10月15日
コメント