
姑との関係で疲れている女性がいます。姑の気遣いに疲れ、重荷に感じています。主人が相手しないと、女性にばかり話しかけてきて不満が募ります。同じような経験をした方がいるか相談したいです。
姑の事なんですが、色々気を使ってくれるのですが、なんか疲れてしまって。
台風の雨ひどかった?とかきちんとした回答しないと変な顔するし、予防接種の事や子どものお茶飲ませなくていいかなど…なんか疲れます😂
みんなそんなものですか?
最初にいずれお世話にならなきゃならなきゃいけないかもだしーとか言われたからかなんか重くて…
主人が相手しないと、私にばかり話しかけてきてなんかモヤモヤします。
なぜこんなに憂鬱になるのか明確にわからないのですが本当疲れるし、1日一緒にいた日に子どもに、またおいでねーと言われるともうウンザリしてしまいます😭
同じ様な方いらっしゃいますか?💦
- リリカ
コメント

こころ
うちの義母も「今後世話になるかもー」とかよく言いますが、フル無視してます(笑)
こども(孫)のこともまたーにいいますが、「~~です!」「してますんで大丈夫です」って言い切るようにしています💦

ぴ
疲れますよね~。
根掘り葉掘り聞いてきて返事求められて大変です。
お世話にならなきゃとか気持ち悪いですね。法律上実子のみなので私は義実家に言われても無視します(笑)
旦那が相手しなくて、私に話しかけても、私がその話しかけられた内容について全て旦那に同意を得て回答してます👀
-
リリカ
そうなんです!根掘り葉掘り聞いてきて…関係ないよね?って思うし💦思い通りの答えじゃないと変な顔されるし…多分噛み合ってもないですね。
そうですよね!気持ち悪いです笑無視ですね。世話になるなんて、一言言えば済む話でもないし!
なるほど✨一旦旦那に聞くのもいいですね✨
ありがとうございます🙏- 10月14日

よっち
うちもです!気をつかってだったり、気になるんだろうなと…
○○あるよ!○○食べられる?とかも色々聞かれますが、勝手にあげられるよりはまだいいかなと😅
台風で旦那の実家に避難していて1泊したにも関わらず、帰る際にまたおいでねって言われました。。。
同じくうんざりしたのでコメントしちゃいました笑
わりと頻繁に会ってるじゃん…
-
リリカ
気になるんでしょうね💦
だだ口出しするのが嫌で…赤ちゃんの時、出先でお茶のコップ1つしかない時飲みかけは子どもにあげてなくて…と言ったら、まー!ちょっと位大丈夫!とかあなたが決めるなって😂そういう所が余計疲れるのかも…です
ですよね!もう今日でお腹一杯なのにもう次会う話ー💦?って💦- 10月14日
-
リリカ
ありがとうございます🙏
- 10月14日

aki
うちもです💦姑の対応ってストレス感じますよね…
しかも、白湯は飲ませなくて大丈夫?抱き癖つくんじゃない?靴下はかせないの?
寒いんじゃない?とかうちは聞いてくる内容も昔の人なのでズレてて訂正していくのも面倒です…
授乳とかオムツ交換とかお風呂とかいちいち近づいてきて覗き込んだり手出ししてきたりなんか一言いってくんのもムカつきます😭
毎日毎日ほとんど1人でやってんだから大丈夫に決まってんじゃんほっといてーって言いたい😭
旦那も相手しないくせに何かと帰りたがるから本当にストレスです。
いつかお世話になるって当たり前のように毎回うちも言われてほんっと嫌です😱
-
リリカ
わかりますー😭寒くないのかなあ?→何か着せろみたいに
うちも昔の人です!3人育てたし内孫の面倒も見てたからなんか自信ありげで💦
こっちは産まれてからずっとやってる!って思いますよね💦
同じです!旦那は全然相手しないし寝たりもするから😣それなのに帰りたがる。うちの家には長居しないくせに💦
今からお世話になるとか図々しいこっちが倒れるわーって言いたいです😣
ありがとうございます🙏- 10月14日
-
aki
3人育てたし、ほかの孫の面倒見てて自信満々て全く一緒ですー😂
どうせ嫁の言ってる事なんて話半分くらいにしか聞いてなさそうだから適当に流したいけどモヤモヤ&また次行く時毎回憂鬱です…
円満を保つのも子供のためと思ってお互い頑張りましょう😢- 10月14日
-
リリカ
!それも一緒ですか💦だから自分のがってのが全面に出てる感じで😂
そうなんですよね!まともに聞いてそうで聞いてないような?かといって、食い付いてきても面倒🤣モヤモヤします。
今日の帰りに芋掘りの話してきたし…😭
本当ですね吐き出しつつ頑張りましょう😂- 10月15日
-
aki
自分のやり方全面に押し付けてくんの腹立ちますよね🤢
本当に会うたびに嫌いになっていきます…
話噛み合わないことも多々ですよね
元気でいられるのもあと10年が限度だろうけど、そんなに耐えられるか…😂
でもなんか文章にしてたら少しスッキリしました!
逆に聞いていただいてありがとうございました🙇♀️✨- 10月15日
-
リリカ
腹立ちますよ!うちはこーです今はこうです!って思うし
会うとどんどんウザくなってる…😭
話噛み合わないですよね。性格合わないのか?世間話もなかなか出来なくて💦
10年経ったら、元気じゃなくなってからも怖い😭😭
こちらこそありがとうございます☺️結果嫌いなんだなって認めたらなんか少しスッキリしました🤣- 10月15日

まんまるまーる
わかります。
いま、妊娠中だからか、転ばないようにね、とか無理しないでねとか事あるごとに言ってくるのがストレスです💦
気にかけてくれるのはありがたいけど、わたしも用心して歩いてるし、なんか疲れます😭悪気はないんでしょうが疲れます💦
-
リリカ
なんかわかります…その感じ😂悪気ないだろうからこっちがモヤモヤするのが余計になんというか。
疲れますよね!なんか負担に感じなんですかね😂
本音言えないし、言ったらどうなるかわかるし💦
ありがとうございます🙏- 10月15日

退会ユーザー
疲れますよね😞
私の場合は義父がそんな感じです😑主人は嫌いらしくオール無視するので対応は全て私任せで尚更もやもやします!
最近は聞き流したり、義母に話を投げたりしてます🥺
-
リリカ
そうなんですね💦うちは逆で義父のがいいので、義母だけでお出かけや訪問すると本当クタクタです😭義父は来ないこと多いので😣
そうですね!2人そろってたらどちらかに話投げるかいない時は主人に投げたいと思います😂
ありがとうございます🙏- 10月15日

nn62yy
気持ちわかりますよ💦
あれこれ口出しできたり、近すぎる距離感とかとても苦手です💦
特別に何かされた!とかないだけに、余計にめんどくさいというか…
うちは家族のグループラインに色々メッセージが入ってきますが、旦那が一切返さない&そういうのは嫁が返事するものというスタンスなのでまたさらに、めんどくさいです…
いずれ世話になる、なんて人のことなんだと思ってるんですかね…そういうのは完全無視です…
また遊びに来るね、とか、娘と勝手に○日に遊びに行こうね、とか約束してるので、は?となります。
結婚してから、イヤです〜って言うのを顔に出すのが上手くなった気がします😅
-
リリカ
こっちも近すぎる距離感です💦
うちも旦那が相手しないから本当に😭じゃあ会う機会減らしてほしい。
勝手に嫁ってこういうものって決めてる感じなんです💦長男の嫁だからとか…
笑い合う話した事全くないですし🤣
顔に出すのもいいですね👍
ありがとうございます🙏- 10月15日
-
nn62yy
姑の人のテリトリーにズカズカ入ってくる無神経さとかとても苦手なんです😓💦
我が家の旦那も長男、というかひとりっ子で、わたしが次女なのですが、だから余計になのか、わたしのことは「嫁!」って主張が半端ないですね…
顔に出しちゃってますよ〜!
さりげなく!
やだなぁと思ったら、「はぁ…」の一言で、顔は無表情から苦笑い程度。
普通の人なら、イヤなんだなって察してくれます、が姑には通じないことも多いです😂- 10月15日
-
リリカ
うちもそうです!興味があるのと自分のが色々知ってるし正しいと思ってるからか?😂
うちは、いつもこうしてきたとかうるさいです😣
はぁ…っていいですね笑
それも通じないのか🤣
うちは、あえて色々きかれても、はい。しか言わなかったらあちらが苦笑い💦何を期待しているのか🤷♀️💦
ありがとうございます🙏- 10月16日
リリカ
よく言うんですか💦
ほんと言い切って次を言わせない様にするのもいいですね👍
ありがとうございます🙏