

らいあ
家から一番近いところに決めました!
どんな環境でも子供は子供なりに育つと思って。
家から近い方が何かあった時(忘れ物とか、笑)すぐに対処できたりするので便利です。

退会ユーザー
距離、お弁当or給食、園バスの有無などもありますが、
その観点だけで考えると私は前者を選びますね!
私は家で勉強(習慣も含め)をさせられる自信がないからです。遊びに行きたい!と言われれば連れて行っちゃうし遊んでしまうから、園ではお勉強もお願いします🙏って感じですね😂

りぴこ
子供はどちらのタイプでしょうか?うちは工作が大好きなので工作が多い園にしますよ(^∇^)

退会ユーザー
先生が優しいところにしました。何をするかよりも誰とやるかの方が大事かなと思って。😊
お勉強にするかのびのびにするか、うちも少し迷いましたが、のびのびの先生の方が娘を大事にしてくれそうなのでのびのびにしました。
お勉強は娘がやりたがった時期、私が気になりだした時期に公文にでも通わせようかと思っています。😆

めぐ♡
家に近めののびのび幼稚園にしました♪
近所の子どもも行ってたので…勉強はできなかったら学研???など塾とか考えてます!!!

みい
お勉強も運動もしっかりやる幼稚園に通っていますが、教育方針よりも近さ、親の負担の少なさで選びました🙂
子供はお勉強も遊び感覚で、毎日楽しく通っています🌸
コメント