
ディズニーランドに行く際、コニーの抱っこ紐が必要か悩んでいます。エルゴはかさばり着脱が大変なので、フェリシモやコニーを考えています。コニーは長く使えるがサイズが心配です。Sサイズは大きいでしょうか?使っている方の意見を聞きたいです。
コニーの抱っこ紐についてなのですが、急遽今月ディズニーランドに行く予定ができ、
ベビーカー は持参予定なのですが抱っこ紐も持っていったほうが良いかなと思ったのですが現在エルゴ しか持っておらずかさばったり着脱が結構大変なのでフェリシモやコニーの購入を検討しておりますが、フェリシモは使える期間短いとのことでコニーは長く使えるようですが、サイズが合わなくなった等のレビューも見たので悩んでおります、、
コニー、フェリシモ使っている方居ますか?
コニーはサイズ小さくなってしまったりますか?💦
160cm46kgで子供が7kgほどなのですがSサイズでは大きいですか?
- たろ。(5歳9ヶ月)

あーたん
コニーは使ってると伸びてくるので小さくなってしまったりはしないと思います💦
コニー私も気に入って使ってますが、長時間使用はきついです...寝かしつけに使うくらいでないと体への負担は結構あります。
150センチ 55キロ 子供4キロでSサイズは小さいなという感じです💦
私はMを買い直しました!

退会ユーザー
エルゴとコニーを持ってて、下の子が生まれてからはコニーばかり使ってます。
が、うちも今月ディズニーに行くんですけど、その時は絶対にエルゴを持っていきます。少し抱っこしたいときはコニーにしますけど、長く抱っこしそうな時はエルゴのほうが楽です。安定もしますしね!3ヶ月の息子が今7.5kgくらいですがコニーで長時間抱っこはきついです😂
コニーのサイズはSでいいと思います。私が158cm、55kg、HカップでSとMを購入して、Sを選びました。Mはメルカリで売りました(笑)コニーの公式ラインで相談したらMがいいと言われたし、普段の号数で行くとLやXLになる私でもSで問題ないです。
ちなみに、Sは最初はきっつ!!と思うくらいのサイズ感で、Mは最初から子供のお尻が自分のへその高さにくるサイズ感だったので、伸びることを考えてSにしました。今は伸びてきたのでSでよかったと思ってます。ただ、質問者さんは私より華奢だと思うので、カラーによってはXSでもいけなくはない気はしますね!
-
たろ。
そうなんですねΣ(゚Д゚ )
偶然ですね!
まだ半年で長時間並ぶようなアトラクションには乗れないのでコニーにしようかと思ったのですがコニーで1時間いかない程度とかでも結構つらいですかね😭?💦- 10月16日
-
退会ユーザー
下の子をコニーで抱っこしながら上の子と散歩したり公園に行ったりしてますけど、1時間つけてるとつけてるそのときはまだいいんですけど、外した後、身体にきます😂私は午前中に1時間くらいつけて遊んだら午後からなんとなく身体がだるいなぁ、次出かけるならベビーカーかエルゴがいいなと思うことがほとんどです(笑)友達も言ってました。
うちはアトラクションには乗らずに、キャラグリやパレード目当てで行くんですけど、その待ち時間は基本的に抱っこになると思うので、そのときコニーだとキツいのでエルゴにします。一応コニーも持って行って、少しつけたいときにはコニーという感じで使い分ける予定です。- 10月16日
-
たろ。
確かにその時はいいけど一日繰り返してたら結構辛くなってくるような気がしてきました😂
私も途中のパーキングなどは着脱も大変なのでコニーで
パークはエルゴメインで一応両方持っていくことにします!🙇♀️- 10月16日
コメント