※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいか
妊娠・出産

28週から脳貧血症状で外出が怖い。対策や心配事がありますか?

34wなりました ◟( ᴑ̂ˆ )

28wくらいから
脳貧血(だと思われる)
で何度か出先で倒れます。
(とくに座ってる時の方が)

眠くないのにあくび→手が震え出す→動悸が激しくなる→息がしにくくなる→吐き気→冷や汗→気が遠くなる→一瞬意識不明 
みたいな感じで
特にあ、やばいって思えば思うほど息しにくくなり
こんな感じになります😢
きっと自分自身が少しパニクってるのかも、、


家ではあくび→震え→動悸が激しくなったら
すぐ横になるので、嘔吐や冷や汗まではいかないです。

なので外出するのが怖いです💦

でも今旦那が出張でいないし、
愛犬も散歩があるのでやばくなりそうになったらすぐ帰りますが
買い物とかまだ入院の準備もできてなく買わなければならないものもあるし、
やりたいことがあっても動悸のせいで動けないのがモヤモヤーです

対策とかありますかね?
仕方ないですかね


コメント

miy

血液検査の結果は貧血ではなかったのですか?私は血液検査で貧血との事で薬出されました(一回も飲んでませんが😨)

  • まいか

    まいか

    貧血ではないんです💦
    私も疑ってそのあと2回くらい採血してもらったんですけど問題ないんだけどなぁと言われてます💦

    • 10月14日
サマー

あくびが出るのは、低血糖じゃないですかね?
飴とか、ジュースとか飲んだら収まりませんか?

  • まいか

    まいか

    おさまらないんです💦
    逆に飲み物飲むとすぐに嘔吐してしまいます💦

    • 10月14日
  • サマー

    サマー

    そうなんですね💦
    脳貧血だと、無理しないようにする他ないらしいので…辛いところですよね😭
    私の場合、そろそろ脳貧血起こりそう!って感じた時にすぐ休むのだけが対処法ですかね…
    ベンチとか見つけて、すぐ座っています。

    レジ待ちでよくなるので、混んでない時間帯を選んで行ったり、買い物がまだ途中でも、途中やめで会計済ませて帰る事もあります😅

    入院準備やベビーグッズの買い出しは、事前に下調べをして、買いに行ってから迷わずサッと買えるようにしていましたよ!本当はゆっくり見て選びたいですが、倒れたりしたらいけないので…
    あとは、ネットショッピングもかなり利用しました。

    • 10月14日