※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

子供が水槽で遊んでいて、心配。様子見るしかない。

一歳半年の子がお魚の入った水槽で遊んでいてその回りをびちょびちょにしていました…。

今日私の調子が悪くていつのまにか上の子と寝たらその間に遊んでしまったようです。
本人はびちょびちょになった床を拭こうとしたのか濡れたティッシュも落ちていましたが、網も一緒床に散らばっていたり水槽の中にはスポイトなど入ってました…。

さすがに飲んでいないとは思うのですが、水槽も綺麗とはいえないので病気になったらどうしようかと心配です。様子見るしかないですよね…

コメント

  たこ

飲んでだとしても、がぶ飲みしてないと思うので
そんなに気にしなくても大丈夫かと😊
もし、体に入っても異物がきた!と認識して何かしら体が反応すると思われます‼️

息子も 娘と三人で湯船つかっていて
娘を浴槽内で洗っているのですが、石鹸の入ってるお湯を 娘につかってたガーゼでチューチュー吸ってます😅
が、今のところお腹下したりはしてません(笑)

deleted user

ウチの子、風呂の水もじゃぶじゃぶ池のお水も口に入れてゴックンしちゃいましたが大丈夫でした😭

お腹壊したら病院連れて行ってあげれば良いと思います。