※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
恋子ママ♡
妊娠・出産

もうすぐ出産なのですが、みなさん退院時はセレモニードレス着せましたか?まだ購入出来ていません。

もうすぐ出産なのですが、みなさん退院時はセレモニードレス着せましたか?まだ購入出来ていません。

コメント

ことら

着せてませんよー(^^)
普通のロンパース着せました

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    そうなんですね!着せるものだと思っていました💦

    • 10月14日
  • ことら

    ことら

    男の子出産予定でしたら今後ドレスなんて着ることないと思うので着せたら着せたらで思い出になっていいと思います😆

    • 10月14日
こしあん

上の子の時は牛柄のロンパース、下の子の時はリトルグリーンメンのロンパース着せました。
友人が総合病院の産科で働いていますが、ドレス着てる子はほとんど見たことないと言っていました💡

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    そうなんですね!ありがとうございます♡

    • 10月14日
しろくまま

私もお気に入りのロンパース着せます\(^_^)/!
三人ともセレモニードレス用意しなかったです♪

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    わざわざ購入する必要はないですよね?ありがとうございます。

    • 10月14日
  • しろくまま

    しろくまま


    私は必要なかったですよ~!!他に着る機会もないと思ったので😃それならお気に入りのロンパースを買った方が何回も着せれるので良かったです♪

    • 10月14日
りほ

セレモニードレス着せましたが、上に羽織るレースのドレスは羽織りませんでした(*^_^*)

R

私は総合病院でしたが、
3人とも着せて帰りました😊
他の人は 普通の服に白のおくるみとか、
ちょっとお出かけ用っぽい服とか、色々でしたよ!
総合病院だったからか、ドレスは…少ないかなって感じでした。

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    そうなんですね。
    スタッフにも聞いてみます!ありがとうございます♡

    • 10月14日
deleted user

着せました!でもそれは親が買ってきてくれたので着せましたがなければわざわざ買わなかったと思います

ままり

ドレス着せました!
義母が買ってくれてたので着せて帰りました!
お宮参りやお食い初めでも着せて、ハーフバースデーでも着せました笑
ハーフバースデーの時は、身体が大きくなっててドレスが小さくなってて成長を感じられて楽しかったです笑

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    男の子だと着せる機会が少ないですよね💦女の子だと着せやすいですが…ありがとうございます!

    • 10月14日
nana

着せてません😂
お宮参りなども着せたいなら買ってもありですね👏

あり※

着せてません^_^普通のロンパースです。でもお祝いですし着せても良いかと😊
吐き戻しがひどかったので車に乗る前に着替えたので、もし着せてあげるならギリギリが良いかと。ウンチぶりっとされたら漏れる可能性大です

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    汚れる可能性高いですよね😓
    検討してみます!

    • 10月14日
Maddie

着せました〜。
お義母さんが「普通の服で退院させるの可哀想」って言うので、買ってくれました(笑)
明らかに出番が少なそうなので、退院時に着せました。
我が子だけフリフリでの退院でした(笑)

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    そうなんですね!もし買ってくれたら着せるかもしれないですね😅

    • 10月14日
mii

着せてません!
白のひらひら〜って感じが苦手で。
私の産院ではオリジナルの退院着を着せてくれたので、それで退院しました♡

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    そんなのもあるんですね!

    • 10月14日
ひろのすけ

弟の所に半年前に産まれて、ベビードレス借りて退院する予定です☺️もし貸してあげないって言われたら高いのでやめておこうと思っています😂

  • 恋子ママ♡

    恋子ママ♡

    そうなんですね!
    弟さんおめでとうございます!男の子2人でお金もかかるので辞めておこうと思っています💦

    • 10月14日
ジゼル

女の子だったらどうしても着せたいのがあったので買いました!
着せようと思ってます(^^)