
コメント

ぎゃびー
眠いなら寝ればいいし、おむつだってお尻スッキリするし大人しくしてりゃ一瞬なんだから!と私も毎回思います🤣
私たちママだって人間なんだからイライラも切羽詰ったりもしますからね😤
一時保育など利用も私たちママの為の事なんだからなーんも悪いことないし上手く利用してやりましょう😊
ぎゃびー
眠いなら寝ればいいし、おむつだってお尻スッキリするし大人しくしてりゃ一瞬なんだから!と私も毎回思います🤣
私たちママだって人間なんだからイライラも切羽詰ったりもしますからね😤
一時保育など利用も私たちママの為の事なんだからなーんも悪いことないし上手く利用してやりましょう😊
「ココロ・悩み」に関する質問
飼い猫について、長文になりますが聞いてください 結婚し、不妊治療をながらくする中でなかなか授からず、その間に猫を1匹飼い始めました。我が子のように可愛がり、一日中そばにいる甘えん坊です。その後妊娠しましたが…
発達っ子の運動会でした。 3歳児クラス 療育併用してるので今年度はほぼ園には登園してなく 週1回です。 それでも できることは参加してきました! 待つ時に砂いじりしてしまうこと 先生と手を繋ぐシーンが多かったこと…
私は意地悪でしょうか? 個人のピアノ教室に子供が通っています。 サイトなどが無いため、基本的口コミです。 同じ教室に通っているお友達のママから、ここ最近、私の面識の全くない子が体験をしたいから、先生に連絡を取…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ねこちゃんにゃん🐈
ありがとうございますー😭❣️
ほんとそうです、眠いなら寝ればいいじゃない!って思うし言っちゃってます💦😞💦
この時期って疲れがピークだったりするんですかね😞💦
うまく息抜きして笑顔のママでいたいです😭←というコメントをし続けてもう何ヶ月も経ってる気がします。。。😭笑
ぎゃびー
まだ夜も起きたりするしただコロコロしてる時期でもなく動き始めたりして気も使う…で疲れますよ😭
私も思い始めて早1年は経過。そして上の子の時も同じ悩みを持ちました(笑)
ママみんなの共通の悩みなんだと思います😢
ねこちゃんにゃん🐈
一才超えても起きるのですね😭
娘はつかまり立ちが楽しいのですが転ぶしひっくり返るし、しかも見てない時に限って💦だからあぁーもう!!ってなるし、、、一日中追いかけ回してます😭
どんな月齢でも、みんな同じ気持ちで子育てしているんですね😢