旦那が育児に参加してくれているが、自信を失い、子供の世話に不安を感じている。コミュニケーション不足で、どう支えればいいか悩んでいる。
5ヶ月ママです。
旦那は、育児に参加してくれています…たぶん💦
「出来ることを懸命に」というのが正しいかな。
旦那が休みの日、私が洗濯機をまわしていると、「俺がやるよ」と、洗濯物を干してくれます。
私が母乳をあげてると、ミルクを作ってくれます。
哺乳瓶は「俺の仕事」と言い、洗って煮沸してくれます。
夕飯は、「俺も一品作る」と苦手な料理もたまにしてくれます。
私が腰が痛かったりすると、寝かしつけや抱っこも手伝ってくれます。
…と、色々とやってくれ、助かってるのは事実です。
だけど…
「俺が見てるから」と言ってくれるので、子供を預けて家事をしてるところ、どこからか子供の泣き声が……🤔
その場へ行くと、子供を抱っこして困り果てた旦那が…😳
「俺には無理だわ」って子供を渡してきます。
何とか説得して、私の近くでみてもらうようにしたりするのですが、泣かれる事が嫌で、若干旦那に拒否反応が…😓でも子供のことは好きなんです!
新生児の頃は、旦那が抱っこしても全然平気でした。
しかし、ココ最近になって子供も成長してきたせいか「人」を見るようになったようで…。
少し前までは自信満々に「俺が見てるから出かけてきていいよ🙂」とまで言ってくれていた旦那ですが、最近はめっきり自信を無くしてしまい、「泣かないならみてる」になってしまい😖めっきり自信を無くしてしまったようです。
いつも家にいる義父母や私に比べ、「コミュニケーション(スキンシップ)不足」なのは明らかなんです。
泣かれることを気にしているのか、抱っこの回数も減ったような…
なんとか旦那に自信を持ってもらえるようにしたいのですが…どうしたらいいものでしょうか?
長文な上に、分かりづらい文章で申し訳ありません😩
- めりー(5歳6ヶ月)
あちゃま
私も今日そうでした💦
ご機嫌いいとかは遊んで、息子が眠くてママいないとダメでちょうど私洗濯で旦那に見てもらうも泣き止まず、、、
抱っこしたら俺じゃダメなんだわ、抱っこしてもだめ嫌がる。とか言ってたんで
いや、ママでも抱っこ嫌がるときあるよ🙄?
眠かったんだよ、最近寝ぐずりすごいし!って励ましたけど拗ねてましたww
沢山遊んでくれる人とか抱っこしてくれる人選んで泣いてるから普段の接し方だよ!って言っちゃいましたww
やんちゃ坊主のママ
私も5ヶ月の息子がいます!
このくらいの時期からパパ見知りが始まる子もいるみたいですね💦
私は、旦那が抱っこのときに泣いたら、旦那が私に頼ってくるまでは任せるようにしています。
お腹すいたかなー?とか、眠たいかなー?とか言うて、旦那が原因じゃないよーっていうのを必死に伝えます😂
あとは、機嫌良いときに旦那のそばでパパおって嬉しいなー!パパみて笑ってるー!って声かけて、よいしょ👏してます😂
ばる
きっとそういう時期なので仕方ないですよね💦
泣いてるのを上手に泣き止ませる男性の方が少ないと思います😣
うちの旦那も泣いたらすぐ私にバトンタッチだったので、抱っこするのが嫌にならないように、嘘でも「パパが帰ってきたらよく笑うよ〜ご機嫌な時間が多いよ〜」とか言ってました!嘘ですが!😂
なぁまま
旦那さんでも協力しようとはしてくれていていい旦那さんですね😭😭
きっと、新生児のうちの自分とかを思い出して考えてみたのですが
泣いてる、あたふた、どうしよう、、泣き止まない、、とパニックとかストレスとかでいっぱいなんでしょうね🥺
しかし、、何ヶ月もたつと私の場合はなきやまないときは泣き止まないし、泣いてるわーくらいに思うようになりました。
そうやって気負わないようにあー泣いてるねーはいはーいって、頑張って必死に泣き止ます姿を旦那に見せないようにしました。
泣いてもいいんやで、泣くもんやで、泣き止んだらその方が奇跡的なくらい。な程度に🥺
すると私の旦那も最初はあたふたしたりイライラして私に任せてましたが今でははっはー泣いてるなーくらいのおおらかな気持ちになってるみたいです。😁
コメント