※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこなっちゅ
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子の寝かしつけについて相談です。早起きを心掛けたいが、散歩で眠ってしまうため、どうしたらいいか悩んでいます。良い寝かしつけ方法を教えてください。

寝かしつけについて。

4ヶ月の男の子を育てています。
私達夫婦の生活に合わせ、夜型の生活をさせてきましたが、4ヶ月を境に生活リズムを作り始めようと思っています。

手始めに、お風呂に21時頃いれてお風呂上がりにアクアライトを飲ませその後授乳している間に寝落ちしたので寝かしてみたら熟睡せずに起きてしまいました。

明日から早起きを心掛けて20時には寝かしつけをと思っているのですが、午前中とくにやる事もないので散歩にあてようと思っていますが、息子はベビーカーに乗せるとすぐ眠ってしまいます。

ある程度起きていないと散歩の意味はないのではないか、また始めの慣れないうち早起きさせても寝てしまったら起こすべきなのでしょうか?

また、いい寝かしつけの方法があれば教えて下さい。
(オルゴール、抱っこでユラユラはダメでした)

コメント

🌻ひなこ🌻

確かに朝夜の区別をつけさせることは大事ですが、焦らなくても良いと思います。
眠いなら寝かせてあげてください。
夜寝る時間にもよりますが、私の場合、8時〜9時の間に就寝したら7時には起こします。
そこから遊んでまた寝ますよ。

午後は遊んでまたお昼寝しますが、きちんと8時から9時には寝ます。
しかし、このようなリズムができたのは6ヶ月頃からでして、4ヶ月は私の娘の場合きちんとリズムは整っていませんでした。

朝はカーテンをあけたり、夜は8時には消灯したり、それを続けることによってリズムがついてきたのだと思います。


オルゴールは私も流してますが、ずっと続けるとことが大事だと思います。
最初は効果ありませんでしたが、こちらも続けていくと、オルゴールがなり寝る時間と分かり、寝る雰囲気になりましたよ。

少しでも参考になれば幸いです。

  • 🌻ひなこ🌻

    🌻ひなこ🌻

    補足ですが、お風呂に入れる時間を早くすると寝る時間も早くなるそうです。
    なので、リズムが整わない頃は5時位にお風呂に入れてましたよ。
    少し9時では遅いかな?と思いました💦

    • 4月19日
  • もこなっちゅ

    もこなっちゅ

    コメントありがとうございます!
    実は昨日で4ヶ月で昨日から始めた試みでして、お風呂など戸惑ってしまいました(´·_·`)
    とりあえず今日は7時半には起こしたので、お風呂も早めにしてみます☆

    • 4月19日
もちぃ1128

私も子どもが4ヶ月くらいの時から生活リズム整え始めましたよ!
ちょうど早起きさせ始めて2.3日くらいの時に市で4ヶ月があり、
保健師さんに「早く起こしているんですケド、まだ早く寝てくれないんです。。」と話したら、
「毎朝8時なら8時で同じ時間に起こしてあげていれば1週間くらいでだんだん整ってきますよ。」と、
「毎朝同じ時間に起こしてあげていれば」というコトを強調されました。
まだ1週間経っていなかったので、半信半疑ではありつつもとりあえず1週間やってみよう、
と思ってたその日ので夜くらいから急に早く寝始めて、
いつも深夜1時くらいに寝ていたのが20時には寝てくれて、
その日以降早く寝てくれるようになりました。
まだ冬だったので特にお散歩もしていなかったですし、
寝かし付けも今まで通り抱っこでしたが1週間もしないで寝てくれました。
なのでもこなっちゅさんのお子さんも早起きを何日か続けていけば早く寝してくれるようになると思います。

またうちの子も午前中のお散歩の時、始めは寝てしまってましたが、
寝ていても風や外の音、光を感じられると聞いたコトがあるので、
ベビーカーの動きが気持ちよくて寝てしまうと思いますが、
お散歩してあげて良いと思います(^^)

  • もちぃ1128

    もちぃ1128

    グッドアンサーありがとうございます!
    すみません、補足なんですが、
    おそらくやられていると思うんですケド、
    起こす時、朝日浴びせるのも心掛けてました!

    • 4月19日
MAXとき

うちの息子はやはりリズムが整った原因が、日中刺激の強い所に1日連れ出したことでした
2ヶ月の時のことです
それまでどうやっても19時から寝かしつけに入っても23時に泣き疲れ果てて寝るまで延々抱っこしてましたよ
リズムを変えて早寝をさせるのってそんな一日やそこらでできるもんじゃないです

日中支援センターとかご実家など近くにあったら1日遊んだらいいと思います
眠くても周りのうるさい音で起きたり、熟睡できなかったり
午前寝や午後寝も多少は必要ですが頑張って起こして置いて夕方17時にお風呂に入れてみてください
疲れてねるんじゃないかなと思いますよ
あと早寝早起きではなく、早起き早寝だそうです
早寝させたかったら早起きさせろと言う意味だそうです

うちの息子は朝5時半起きで、夜は19時にはお睡です

まー✴︎

私は1ヶ月半からは下記のような生活リズムに気をつけてました^o^参考になれば、、、、、


6〜7時 起床・授乳
9時頃 朝寝約2時間
11時 授乳
11時半 散歩(スーパーに買い物)
14時 授乳
15時 昼寝約1時間
16時 全力で遊ぶ(自宅)
17時 授乳
18時半 お風呂
19時 授乳しながら寝かしつけ
19半〜20時 就寝※朝までぐっすり


雑誌に、赤ちゃんはいくらでも寝てしまうので、昼間は出来るだけ刺激して起こしてあげることで、寝かしつけもうまくいくと書かれていましたよー^o^
なので昼間は本を読んだり、手遊び歌をして遊んだり、抱っこ紐・ベビーカーを使わずに近所をお散歩(抱っこ紐・ベビーカーを使うと寝てしまうのでw)をするようにしています^o^

そのおかげなのか、ただのお眠りさんなのか、、2ヶ月後半からは寝かしつけもスムーズで朝までぐっすり寝てくれるようになりましたよー^o^

むさこじ

うちもリズムできてるようでできてないです(^_^;)
旦那が交替勤務の為、お風呂の時間は週によってバラバラですし💦
21時にお風呂入れて21時半授乳って日もありますし。
最近は早くて21時に授乳して寝かしつけるって流れになってます。わたしももっと早く寝かしつけなきゃとは思ってますが、なかなかうまくいきません(>_<)
1日6回は授乳しようと思ったらこの時間になっちゃって。。
3ヶ月くらいから、朝は8時〜半の間には起こすようにしました★*

はじめてのママリ🔰

アクアライトは大人でいう口腔保水液なので、普段飲ませるものではないでないですよ!!

寝かしつけはトントンだけです。
お風呂→薄暗い部屋で授乳→寝かしつけ
2ヶ月位からこのやり方ですが凄く楽ですよ