コメント
結ママ
旦那さんもよく、話をすることだと思います!溜め込まずに💓
後は相手のためにしてあげたいな〜と思う気持ちをたやさないことですかねー?💓
ぐみぐみ
素直にありがとうやご免なさいを伝えるように心がけています!
-
かねごん☆*+.
返信ありがとうございます♡
返信遅くなってすみません(´・_・`)
大切ですよね‼
私は素直になれずなかなか伝えられないんですが…(´•̥ ω •̥` )- 4月19日
もちもちきなこ
私ばっかり〇〇してる!とか
〜してあげてるっていう考えをしないことだと思ってます(*^^*)
掃除でも料理でもなんでも、自分がやりたくてやってる!って気持ちでいるととっても楽です!
なので、やりたくないときはやらないです(笑)
当たり前のことなんてないので
常に相手への感謝の気持ちをもっていると優しくなれますーーo(^_^)o❤️
-
かねごん☆*+.
返信ありがとうございます♡
返信遅くなってすみません(´・_・`)
私最近そーなのかもしれないです('・_・`)
それでよくいらいらしてしまってます‼
やりたくてやってると思うように頑張ろーと思います(*^ω^*)- 4月19日
-
もちもちきなこ
やっぱりどうしても、私ばっかり私ばっかりって
思考の中心に自分を置きがちになってしまいますよねm(__)m
相手に嫌なことを感じる時は、
相手も私に対して不満や嫌なことを感じてると思うので
自分を見つめ直したりしてます!
そうすると自分のダメなところが見えてきます(*^^*)!
それでもどうしても納得いかなくてムカムカして爆発しそうな時は、自分のプリクラを旦那のパスケースとか財布とか開かないと分からないようなところにですが、ムカついた分だけペタペタ貼ってます!気持ちがかなり落ち着きます(笑)- 4月19日
-
かねごん☆*+.
なってしまいますよね(>_<)
自分を見つめ直すことをあまりしないのでたまには見つめ直さないとですね‼
それは面白いです‼
私もムカついた時してみよーかと思いました(笑)
携帯の画面とか嫌がらせで(笑)- 4月19日
-
もちもちきなこ
ぜひしてみてください!!
それを発見した時の旦那の顔考えるだけでニヤニヤしてしまいます(笑)
待ち受け画面も良くやります!!笑
カメラロールに私の変顔自撮り写真をたくさん保存したりしてます(笑)- 4月19日
-
かねごん☆*+.
やばい♡想像しただけで面白い♡
ムカついた時とかしょっちゅうあるんでしょっちゅうそんなんしてしまいそう(笑)
でもそれしたらいらいらとかおさまりそうですよね♡- 4月19日
じょにちゃん
まだ3年ですが、諦めと我慢と妥協って大事やなぁと思っています(´ω`)笑
-
かねごん☆*+.
返信ありがとうございます♡
返信遅くなってすみません(´・_・`)
諦め、妥協、我慢大事ですよねー
我慢しすぎると爆発しそうです(笑)- 4月19日
はなななな
感謝・好きな気持ちを伝える!
いつもありがとうとか好きだよとか言葉に出して伝えると気持ちよく生活できます😄💕
付き合って10年、結婚して2年ですが、ずっと仲良しです。
あとはお互い協力して生活する!家事や育児を分担してやっていますが、どちらかが辛いときは手伝うようにしています。
-
かねごん☆*+.
返信ありがとうございます♡
返信遅くなってすみません(´・_・`)
凄いです♡
好きなんて同棲してから言ってない気がします(笑)
一緒にいる=好きみたいになって
しかも恥ずかしくてなかなか言えないです(*゚-゚)- 4月19日
退会ユーザー
思いやり、優しさ
あとは
干渉しないことですかね
-
かねごん☆*+.
返信ありがとうございます♡
返信遅くなってすみません(´・_・`)
ほんと何に対しても思いやりは大事ですよね‼
最近雑で思いやり忘れかけてるので思いやりをもって頑張ろうと思います(*^ω^*)- 4月19日
りえまろ
不満を抱かないことですかね。
ママリとか、御主人に不満を抱いてる方が多くて、皆さん大変だなぁ……と思います(^_^;)
完璧な人間なんていないし、お互いにダメなところ、いいところあるはずなので、
その人のそのままを受け止める……。
うちはこんな感じで仲良しです(*^^*)
-
かねごん☆*+.
返信ありがとうございます♡
返信遅くなってすみません(´・_・`)
そのまま受け止める‼なかなか出来そうにないです(笑)- 4月19日
退会ユーザー
思ってることはちゃんと伝えることですかね〜
あとは思いやりと受け流すスキルを身につけることかなと思います笑
-
かねごん☆*+.
返信ありがとうございます♡
返信遅くなってすみません(´・_・`)
私思っていても伝えず怒ることが多々あるので伝えれるようになりたいです( ̄▽ ̄)- 4月19日
はなはないぬいぬ
自分とは違う生き物だと自覚する!!あとは妥協、過度な期待はしないこと、見返りを求めないこと、ですかね…(^_^;)17年の実感です!!
-
かねごん☆*+.
返信ありがとうございます♡
返信遅くなってすみません(´・_・`)
17年‼凄いです♡羨ましい♡
私も見習って頑張りたいです‼
1年経たずでもうやばい…(笑)- 4月19日
まさこ
私は、結婚してまだ1年目ですが、
・感謝の気持ちを忘れない
・してもらったことを当たり前と思わない。
・思ったことは伝える
・隠し事はしない
・旦那さまを立てる
・旦那さまを大事にする
・お互い程よく甘える
-
かねごん☆*+.
返信ありがとうございます♡
返信遅くなってすみません(´・_・`)
凄いです‼旦那さんを立てるなんて凄いです♡
いつも悪いことばっか言ってて建てたことがあまりないので羨ましいです(*´ω`*)- 4月19日
-
まさこ
母に旦那さまを立てなさいと結婚前から言われていたので、で程よくお互い甘えるで上手く回ってる気がしているので。
旦那さまは、自分は私の手のひらで転がされていると、気づいているようですが。
立ててるのに転がしているって、なんか変ですよね😅- 4月19日
ころ
干渉し過ぎないことかな^_^と♡
-
かねごん☆*+.
返信ありがとうございます♡
返信遅くなってすみません(´・_・`)
干渉しすぎないことは大事ですね♡- 4月19日
かねごん☆*+.
返信ありがとうございます♡
返信遅くなってすみません(´・_・`)
会話大事ですよね♡
出産してあまり友達とかとあうことがなくて喋る相手がほぼ旦那だけです(笑)